月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2008年残暑がまだ続く頃です。岡山県岡山市の「穂浪」に行きました。「穂浪」には、2007年7月に家族とオリエント美術館に行ったときや、10月に親戚と一緒に行ったことがあります。 法事の後に、縁者が集...
秋を告げる果物が届きました。 送り主は、次女がお世話になった、高校時代の寮の先生からです。 フルーツが入っている化粧箱の上には熨斗紙が掛かり、その紙には、送り主である次女の高校時代の寮の先生から、大変...
六甲山は神戸の避暑地 六甲山ホテル 六甲山ホテルのジンギスカンテラスで、焼き肉を食べながら、家族の団らんをしました。 日中の温度は、35度近くになってきています。 神戸には、六甲山という避暑地がありま...
お向かいの徳永さんから、焼きたての大きなサイズのシマアジを頂きました。 このシマアジを今夜の夕食のメインに頂きます。鯛の丸焼きのときと同じように、とてもお上手に、全体を焦げ過ぎもしないように、焼けてい...
沖縄県恩納村の朝日会の友人から、ドラゴンフルーツが神戸に届きました。登川喜永さんが、ご自分の畑で育てたドラゴンフルーツです。 ドラゴンフルーツは、果実の色が、赤と白が多く、めったにないのが黄色です。 ...
今日は少し早い時間にお家に帰れたので、奥さんの発案で、煙が出ても心配ないように、野外で猪肉の焼き肉をすることにしました。 夕方の6時をまわっていても、外はまだ明るい状態です。以前、四国から送ってもらっ...
琵琶湖産の鮎 専門店「あゆの店きむら」お店から届きました。串焼きにされて、加熱するとすぐ食べられます 鮎の専門店「あゆの店きむら」から琵琶湖産鮎が届きました。 ヤマトのクール便で届いています。 便利な...