月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

『糟糠の妻は堂より下さず』といいます。糟糠とは、おからと米糠のことです。おからと米糠の貧しい食事を一緒にしていた時のことです。

糟糠の妻とは、若いときの貧しい生活ですが、ゆとりが出来ても、ぬか漬けを続けて貰えば、美味しい朝ご飯と元気を頂けます。 淡路市の道の駅で買った、森鮮魚店の鯛を、奧さんが朝早くから起きて、焼いてくれました... 

でっかい茄子が、香川から届きました。

香川のでっかい茄子と、淡路東浦の黄金のハモで、美味しい天ぷらを頂いています。 大きな茄子が、四国香川の冨田さんから、宅急便で届きました。その大きさに驚きます。 普通の茄子のサイズと比べてみると、一目瞭...