月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
1995年の震災の少し前の頃、我が社に勤務していたKandaさんが久しぶりに訪ねてきてくれました。どこから来たかといえば、それはアメリカのフロリダ州からです。長い飛行機の旅を終えて、関西空港に着くとす...
夜、今年も恒例の従業員慰労会を催しました。 慰労会は6月と12月におこなっています。それは、1年の前半と後半に分けて、それぞれ上半期、下半期ごとに慰労会をおこなっています。ちょうど世間で言うボーナスシ...
お客様にご満足いただけますよう、目の健康管理とサービスの向上を目指して、スタッフ一同努めてまいります。これからのサービス向上のため、お客様から直接ご意見、ご要望をいただいています 職員の方達の言葉遣い...
お客様にご満足いただけますよう、目の健康管理とサービスの向上を目指して、スタッフ一同努めてまいります。これからのサービス向上のため、お客様から直接ご意見、ご要望をいただいています。 メルスプランは、レ...
はじめまして。私はさんプラザコンタクトレンズの女性スタッフのNと申します。 今年に入ってから、フラワーアレンジメントを始めました。お花屋さんで仕事をしていた友人の影響です。 お花を選べるようになりたく...
2005年3月の受賞者は、コンタクトレンズの従業員のKさんでした。 話の概要は、顧客満足における取り組み姿勢です。 先日のメルス達成記念パーティの衣装で紹介絵に登場しています。 普段から真面目なタイプ...
前回、ウズベキスタンの読者投稿がきっかけとなり、またまた読者の藤井様より写真付の投稿をいただきました。 こうしてみると、皆さん海外によく出ておられることがわかります。ちょっとした思い出やなかなか私用で...