月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2011/04/12
/ 最終更新日時 : 2021/07/05
社長研究室
日帰りドライブ
南あわじ市 丸山海釣り公園 淡路島の海釣り公園で一服です。南あわじ市の桜見物は、観潮船の出る港で、桜見物ができました。桜と淳仁天皇陵を訪ねて(7) 南あわじ市 丸山海釣り公園 淡路島の海釣り公園 (南...
2011/04/11
/ 最終更新日時 : 2011/04/11
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島の海釣公園の近くの魚菜館で、ガシラを買います。桜と淳仁天皇陵を訪ねて(6) 淳仁天皇陵を出て、次の向かう場所は、うずしお温泉郷です。うすしお温泉郷は、カーナビに設定しています。 カーナビに案内さ...
淳仁天皇(第47代天皇)陵は、淡路島でただひとつの天皇陵です。淳仁天皇は、大化の改新の頃の、天智天皇(38代)、 天武天皇(40代)から、孫の代にあたります。 天武天皇の皇子 舎人親王の七男として生ま...
2011/04/09
/ 最終更新日時 : 2021/03/27
社長研究室
日帰りドライブ
南あわじ市の賀集八幡神社に隣接する護国寺にお詣りしています。桜と淳仁天皇陵を訪ねて(4) 護国寺の本堂に向かって左側には、 先ほどみた売店のような、 調味料を売っている場所があり、右側には、 廊下の隅...
2011/04/08
/ 最終更新日時 : 2011/04/08
社長研究室
日帰りドライブ
賀集八幡宮:護国寺では、布袋尊、大日如来、八幡様、弘法大師、天女をお祀りしています。桜と淳仁天皇陵を訪ねて(3) 南あわじ市の「日愛うどん」で昼食を頂いた後、次の目的地へ向かっています。4月に入る、3...
2011/04/06
/ 最終更新日時 : 2018/02/09
社長研究室
日帰りドライブ
南あわじ市の「日愛うどん」は、国産の中力粉でうどんを作っています。 桜と淳仁天皇陵を訪ねて(2) 南あわじ市「みてぇ屋」で、食材の買い物の後は、お昼ご飯です。お昼ご飯は、車で県道を走って居るとき見つけ...
2011/04/05
/ 最終更新日時 : 2011/04/05
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島の南あわじ市、護国寺(賀集八幡)へ、桜と淳仁天皇陵を訪ねて(1) 日帰りツアーです。日帰りツアーの行き先は、朝、インターネットを検索して決めます。桜が咲く頃になりました。神戸の灘区では、まだ桜は...