月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
祖谷渓温泉ホテル秘境の湯で、ゆるり、大自然のおもてなしを受けます。 徳島 (4) 平家の里 大歩危・祖谷温泉郷に着きました。「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」はここにあります。 「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」...
祖谷渓の秘境には、大歩危があれば、小歩危もあり、更に、奥小歩危温泉もありました。 徳島 (3) 祖谷渓温泉秘境の湯に、カーナビをセットして、ナビで誘導されながら、奥深い丘陵地を進んでみると、カーナビ...
道路は、JR土讃線に平行して、走っています。JR駅の阿波池田、みなわ、祖谷口、阿波川口、小歩危と、駅が下るにつれて、道幅は狭く、川幅は狭くなってきます。 徳島 (2) 「祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯」 ...
JR鳴門駅からは、予讃線、徳島線(よしの川ブルーライン)、牟岐線(阿波室戸シーサイドライン)があります。 徳島(1) 徳島県の鳴門市を走っています。海岸沿いの道路で、夏の終わりの風を感じながら走ってい...
二蝶は雄蝶と雌蝶のふたつの蝶がもつれながら上へ上へ舞い上がる様『隆盛』を願い、名付けられました。四国 (9) 二蝶 高松市の老舗料理旅館 「料亭 二蝶」でお昼ご飯です。 「料亭 二蝶」は、JR高松駅よ...
パンとバターとミルクの朝食より、ご飯と味噌汁が付いた和食がいいです。 四国 (8) パンとバターとミルクの朝食か、ご飯と味噌汁の朝食か、それとも朝食抜きか、どれになるか際どい朝食探しです。 さぬき高...
さぬき高松まつりは、高松市の中央公園がメイン会場となる、お祭りです。 四国 (7) さぬき高松まつりの夜です。U君が踊りながらパレードに参加する、「さぬき高松まつり」に行きます。 さぬき高松まつりは...