ありがたや、ありがたや、たぐいまれな太くて艶の良い蕨(わらび)が届きました。 ありがたや、ありがたや、久宗立体農場のわらびは、市販していない、送り先限定の蕨です。 ありがたや、ありがたや、今年も、春の終わりを告げるワラビが久宗立体農場から届きました。 久宗立体農場研究所から、今... 続きを読む
樹を植えることは、長い思い出を作る事です。 樹を植える事は、次の世代にまで、思い出が残る事です。 第142回沖縄訪問(12) 木を植える事は、樹から果実を得られる事に繋がります。忘れている間に、樹は成長し、やがて果実をもたらしてくれます。 清明... 続きを読む
禁煙の誓い、禁煙を誓ったからには守る。それが家族のため、金城正人の為 禁煙の誓い 酒と煙草と賭け事は、なかなかやめられない習慣です。 第142回沖縄訪問(11) 禁煙の誓い 金城正則さんの長男、金城正人さんは、私にタバコをやめると、一年前に約束しました。そして禁煙を一年... 続きを読む
メニコンの国内営業本部本部長は、村上博志さんから篠田浩樹さんに交代しました。 メニコン メルスプランの営業責任者は、篠田浩樹執行役員です。 メニコンの事業部長が交代し、ご挨拶がありました。これまで村上博志部長でしたが、村上博志部長は海外担当に転出し、後任には執行役 国内営業本部... 続きを読む
恩納村の隣うるま市の ビオスの丘は、10万坪です。元は山林で、木は燃料に切り取られていました。 ビオスの丘は、10万坪です。元は山林で、木は燃料に切り取られていました。ビオスの丘は、伊豆半島で洋蘭栽培をしていた堂ヶ島洋らんセンターが開発しました。 第142回沖縄訪問(10) 私は奥さんはドライブ... 続きを読む
大阪府立大学 北居明ゼミは、大変な人気ゼミになりました。学部生、社会人大学院生合同懇親会 大阪府立大学 北居明ゼミ 学部生、社会人大学院生合同懇親会 北居明ゼミに入るきっかけに、松葉博雄の社長研究室の記事が読まれています。 北居ゼミ修士論文発表会・合同懇親会(1) 北居明ゼミ 大阪府立大学... 続きを読む
北居明先生のゼミと、上野恭裕先生のゼミとの合同修士論文発表会 大阪府立大学大学院 社会人大学院 北居明ゼミのOB・OGは、大谷忠久さん、薗田章恵さん、谷原義永さん、池邊美佳さん、上羅和博さんと松葉博雄が参加していました。 北居ゼミ修士論文発表会・合同懇親会(1)... 続きを読む