道の駅 ひなの里かつうらで、すだちを買いました。 上勝町には月ヶ谷温泉があります。今日は暑かったので、温泉は寒くなってからにします。 徳島ツアー(3) 天然鮎を新築開店の『阿波地美獲 あおき』で頂いた後は、近くにある道の駅『ひなの里かつうら』に行きま... 続きを読む
帰ろうかなぁ、帰るのはよそうかなぁ、台風を前にして、気持ちは風に吹かれる枝のように揺れています。 帰ろうかなぁ、明日は会議があるので、台風で帰られなくなったら大変なので、今から帰ろうかなぁ? 第142回沖縄訪問(13) 前兼久ムーンビーチ沖のお天気は、どんよりとした重い雲が垂れ込めています。向こう... 続きを読む
扶養家族がいなくなると、もう家を空けて留守をしても、気兼ねがありません。 愛犬リーがいなくなって、扶養家族がいなくなると、毎日の単純な生活から刺激を求めて、旅に出る事を考えているようです。 第144回沖縄訪問(12) 沖縄の国頭郡東村に、魚泊の滝を見て、地図にも掲載されてい... 続きを読む
徳島県上勝町 勝浦町 道の駅『ひなの里かつうら』JA東徳島よってネ市 徳島県上勝町 勝浦町 阿波地美獲 あおきで鮎料理 道の駅『ひなの里かつうら』JA東徳島よってネ市v徳島県上勝町は勝浦川が流れ、山にはみかん畑が広がり、素晴らしい空気の澄んだ町です。阿波地美 『あおき』... 続きを読む
沖縄県東村宮城 魚泊の滝の水は、野点にすると、とても美味しく頂けました。 沖縄 魚泊の滝の水は、野点にすると、とても美味しく頂けました。 使った備前焼の茶碗は、秘蔵の茶碗です。魚泊の滝の前で、備前焼の茶碗を使って、野点をしました。水槽に付着する苔を食べてくれる、タニシを採... 続きを読む
渡舟食堂の開店時間が、1時間遅くなるそうです。朝起きてお腹が空いたらどうしようかな? 本四連絡架橋 鳴門大橋を渡ると、香川、高松、徳島のいずれかのルートを選ぶ決断の時が来ます。徳島ツアー(1) 淡路島大磯の朝は、すがすがしい朝です。朝起きて、植木を見て回ると、ハイビスカスの花が「おはよ... 続きを読む
沖縄のやんばるでGoogleマップにもない滝を見つけました。その名を、『魚泊の滝』と命名します。 沖縄のやんばる地区にある魚泊の滝は、地元の人しか知らない、まだ公式に紹介されていない滝でした。 第144回沖縄訪問(10) 片山正喜さんを先頭に、松葉博雄は後から付いて、これから60mの落差のある崖を... 続きを読む