2014/12/27 / 最終更新日時 : 2017/12/18 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 子どもと食事をする時は、テレビを消すことが、 U君の家での約束です。 たくあんと、ショウガ漬けのガリで、しんこ巻きを巻きました。のりの香りがする、パリパリの新しい海苔で、大人気です。 年末になると、幼稚園は終了して、U君も冬休みに入りました。 冬休みを利用して、U君の家... 続きを読む
2014/12/27 / 最終更新日時 : 2014/12/27 社長研究室 ボシュロム ボシュロムの嶋岡邦寿さんから、FOUCHER(フーシェ)のミルフィーユを、社員の皆さんにいただきました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/ボシュロム FOUCHERは、松風屋のブランドです。松風屋の代表取締役社長は、近藤雅夫さんです。松風屋の始まりは、1900年に名古屋市中区正木町において菓子製造業・松風屋を創業したことからです。社長ブログ/神戸の... 続きを読む
2014/12/26 / 最終更新日時 : 2017/12/18 社長研究室 メニコン 浦壁昌広社長が年末挨拶に来られました。飯島直子さんを使った、スペシャルムービー公開中です。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、アルコン、ボシュロム、シード メニコンの九鬼真之部長、菊川紀幸課長、住本琢彦さんと、ビジネスランチをしました。 支払日/社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、アルコン、ボ... 続きを読む
2014/12/25 / 最終更新日時 : 2019/11/28 社長研究室 2014年 社長メッセージ 神戸の社長の社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて)は:「人の善悪は友による」(2014年12月) 人の... 続きを読む
2014/12/25 / 最終更新日時 : 2018/02/09 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 山よりでっかい猪は出ん、と思い出しながらボタン鍋をいただいています。 ぼたん鍋は、味噌の味で、鍋の味が決まります。脂ののった猪肉を、よくよく煮込んで、野菜と一緒にいただきます。 四国の富田さんから、今年もイノシシを捕獲したので、お肉をお送りしましょうとご案内があり、しば... 続きを読む
2014/12/24 / 最終更新日時 : 2014/12/24 社長研究室 日帰りドライブ 長尾寺は、平成の大修繕中です。 長尾寺は、行基がこの地を歩いていると道端に楊柳の霊夢を感じ、その木で聖観音菩薩像を彫造し本尊として安置し、法相宗を開基したと言われています。 四国八十八ヶ所巡り(10) 志度寺を出て、五重塔に未練を... 続きを読む
2014/12/24 / 最終更新日時 : 2022/11/07 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 岡山県真庭市新庄村の、ひめのもちと、特産品が、赤田進先生から届きました。 道の駅メルヘンの里 新庄の、ひめのもち、山芋入り生そば、うりの粕漬け、山椒きゃらぶき、道の駅 新庄メルヘン焼、大山チキンカリー、千屋牛の肉使用 和牛丼、マルタの追麹味噌が入っていました。 岡山白陵高校... 続きを読む