2015/03/23 / 最終更新日時 : 2015/03/23 社長研究室 宿泊・旅行 竹原市の町並み保存地区は、NHKの連続テレビ小説「マッサン」 の影響で、大賑わいです。 道の駅たけはらでは、ザボン、ゆでだこ、ちりめん、鯛のあら、魚の一夜干し、舞茸、広島菜などを買いました。 広島(2) お墓参りに行く日です。あいにくの大雨で、三原市から竹原市へ抜ける、峠の途中は、見通し... 続きを読む
2015/03/23 / 最終更新日時 : 2019/03/10 社長研究室 第151回 沖縄訪問 山城興善さんの畑で、バナナとゲットウの苗を掘らせてもらいました。社長ブログ/沖縄ブログ/恩納村ブログ/恩納村リゾート生活 バナナもゲットウも、強い生命力を持っています。カブが次のかぶを生み、どんどん繁殖していきます。子孫繁栄の願いを込めて、神戸に持ち帰ります。 第151回沖縄訪問(24)社長ブログ/沖縄ブログ/恩納村ブロ... 続きを読む
2015/03/22 / 最終更新日時 : 2015/03/22 社長研究室 宿泊・旅行 みはらし温泉では、森川観光60周年謝恩企画のお料理をいただきました。 三原、竹原の前の海では、瀬戸内海の小魚は、すっかり少なくなりました。今では、みはらし温泉では、別の所から瀬戸内海の魚を仕入れているそうです。 広島(1) お彼岸に入りました。お彼岸に入ると、お墓参りの... 続きを読む
2015/03/22 / 最終更新日時 : 2019/03/10 社長研究室 第151回 沖縄訪問 沖縄から神戸へ観葉植物を送るのは、梱包が大変です。ビオスの丘で、梱包材料を購入しました。社長ブログ/沖縄ブログ/恩納村ブログ/恩納村リゾート生活 おみくじでは、半吉が当たりました。どんな風に解釈していいか、半吉の意味を理解しづらく、金城千賀子さんは困っています。大丈夫、信心深く、日常を送れば大丈夫です。 第151回沖縄訪問(23)社長ブログ/沖... 続きを読む
2015/03/22 / 最終更新日時 : 2015/03/22 社長研究室 メニコン メニコンの株式公開を前に、組織替えが活発に起きています。担当者の交替の挨拶がありました。 株式を公開すると、四半期毎の予測が発表されます。予測は、株主に対する公式の約束になります。公約です。公約がぶれると、株式市場では、良い評価や、悪い評価に繋がります。 メニコンの住本琢彦さんが、我が社か... 続きを読む
2015/03/21 / 最終更新日時 : 2022/12/06 社長研究室 第151回 沖縄訪問 島添大里グスクで、薩摩藩が沖縄を支配していた、過酷な徴税 島添大里グスクは、南山王・島添大里按司によって15世紀のはじめに、築城されたお城です。 第151回沖縄訪問(22)社長ブログ/沖縄ブログ/恩納村ブログ/恩納村リゾート生活 垣花樋川を出て、片山正喜さん... 続きを読む
2015/03/21 / 最終更新日時 : 2015/03/21 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 センタープラザ地下で、朝ご飯を食べるなら、マルイ食堂です。 マルイ食堂の朝食は、選ぶなら、アサリ定食か、シジミ定食です。 朝帰りで、そのまま会社に出社して、朝食が食べられないとき、便利なのは、よく利用するのは、センタープラザ地階の、マルイです。 今朝も、マルイ... 続きを読む