2004/10/08 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba グルメ 美味しい店 手作り料理 炊きたてが美味しい。岡山県北部のササニシキ Part2 炊きたてが美味しいのは、新米です。熱々の、火傷をしそうなくらいの炊きたてが美味しいのです。 炊きたてが美味しいササニシキ米を送って頂きましたので、これを電気釜で炊くだけでは物足りなくなり、卓上コンロに... 続きを読む
2004/06/18 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba グルメ 美味しい店 手作り料理 兵庫県山崎町の「ふれあい市場 旬彩蔵」 中国道と山陰、山陽道が交差する交通の要所として山崎町は栄えてきました。 中国インターを降りて、北の方向(山陰方向)へ道を取ると、1キロくらいの近くに「旬彩蔵」があります。 付近の農家から集まったトマト... 続きを読む
2004/03/20 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba 日帰りドライブ 兵庫県篠山市 出口食品、清明堂、澤藤、大正ロマン館 丹波の篠山に食材を求めて行ってきました。 篠山にはよく行く店があります。 篠山市の二階町にある出口食品です。 間口の狭いお店ですが、色々と珍味や季節の食材があります。 まず、自家製の椎茸昆布。 お店の... 続きを読む
2004/03/15 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba 日帰りドライブ 社長が温泉へ行ってきました:兵庫県篠山市 草山温泉 観音湯とモンゴルの里 社長が温泉へ行ってきました:兵庫県篠山市に草山温泉や観音湯とモンゴルの里に行ってきました。 社長は温泉に行ってきました。向かう場所は西宮北インターから中国縦貫道に入り、舞鶴自動車道を経由して丹南篠山口... 続きを読む