「職場の草むしり」雑草の勢いは強く、誰か見つけた人が草むしりをしなげれば、職場は雑草に覆われてしまいます。社長メッセージ・社長の経営理念(給与袋に添えて):(2017年3月) 「職場の草むしり」雑草の勢いは強く、誰か見つけた人が草むしりをしなげれば、職場は雑草に覆われてしまいます。社長メッセージ・社長の経営理念(給与袋に添えて):(2017年3月) 職場の草むしり 船に... 続きを読む
槇隆司さんとは、クリーニングタブレットの使用時代からのお付き合いです。 槇隆司さんとのお付き合いは、46年になります。 パナメディカル槇隆司さんが、営業にやってこられました。 槇隆司さんとのお付き合いは、46年になります。 最初、槇隆司さんは、ボシュロムの営業担当者として... 続きを読む
美しい花かごが、メガネ作成の感謝の気持ちの代わりに届きました。 綺麗な花かごは、たくさんの人に見て頂きたく、京町筋の一階店にディスプレイしました。 3月の中旬になると、気温も上がってきて、本当に気分もよくなり、つい気が緩むほど、うとうとしたくなってきます。 会社の... 続きを読む
パッションフルーツを使って、パッションフルーツゼリーを奧さんが作りました。 沖縄から送って頂いたパッションフルーツは、3月なのに屋外で収獲されたものです。パッションフルーツゼリー 沖縄の友人、片山正喜さんから、パッションフルーツが沢山届きました。 神戸なら、外は寒くて、まだ食... 続きを読む
綺麗な花にはトゲがある、分かっていても綺麗な花に近づきたいと思います。 カルメンが口にくわえた、真っ赤な美しい薔薇の花を咲かせようと、薔薇の鉢植えを始めました。 暖かい春になって、その変化が現れるのは、ホームセンターです。 ホームセンターに行くと、冬の寒い時は売り場に活気... 続きを読む
神戸のシェラトンホテル 日本料理松風でビジネスランチです。春になると、花粉症で眼が痒い方、レンズが汚れる方が増えてきます。 神戸のシェラトンホテル 日本料理松風でビジネスランチです。 神戸のシェラトンホテル 日本料理松風でビジネスランチです。 毎年3月に入ると、眼科とコンタクトレンズは、繁忙期を迎えます。 今日の木曜日... 続きを読む
ボシュロムの嶋岡邦寿さんと、遠近両用の新製品 バイオトゥルーワンデーマルチフォーカルの商談です。 ボシュロムのバイオトゥルーワンデーマルチフォーカルは、スマホの小さな文字を見るには、優れものです。 B&L/ Bio true ONEday lenses ボシュロムの嶋岡邦寿さんとの面談です... 続きを読む