2016/09/22 / 最終更新日時 : 2016/09/22 社長研究室 ジョンソン・エンド・ジョンソン コンタクトレンズのジョンソン・エンド・ジョンソンが、AMOを4400億円で買収したそうです。 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、コンタクトレンズから、さらに眼科治療部門に事業を広げて行きます。 社長ブログ神戸/三宮グルメ/丸萬/ニュース・報道/ジョンソン・エンド・ジョンソン/AMO買収 ジョン... 続きを読む
2016/09/21 / 最終更新日時 : 2021/01/25 社長研究室 第160回 沖縄訪問 ヤンバルの大湿帯(オーシッタイ)のしゃし・くまーるでは、アイスティーを頂きました。名護の梅の名所になっています 大湿帯のしゃし・くまーるでは、アイスティーを頂きました。 第160回沖縄訪問(16) 社長ブログ沖縄/オーシッタイ/蜜蜂ファーム・ときわ/しゃし・くまーる 片山正喜さんの運転で、道に迷うこともなく、 ... 続きを読む
2016/09/20 / 最終更新日時 : 2019/02/10 社長研究室 第160回 沖縄訪問 沖縄で一般観光客が行かない大湿帯に行ってみます。 沖縄に来てみれば、内地ではあまり考えていない基地問題が、目の前にあることがわかります。第160回沖縄訪問(15) 社長ブログ沖縄/穴場観光スポット/大湿帯 オーシッタイ(大湿帯)に行こうと、朝決まりま... 続きを読む
2016/09/19 / 最終更新日時 : 2016/09/19 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 北朝鮮が核爆発実験に成功した日 平和が続くようにと鮨のともしげでの話題になりました。 国道2号線に面した灘区の鮨ともしげは、一目見た時から、行ってみたくなる店構えです。 社長ブログ神戸/灘区グルメ/鮨 ともしげ 一目見たとき、好きになるのは、男女の仲です。 お店にも、これは当てはまるこ... 続きを読む
2016/09/18 / 最終更新日時 : 2021/08/11 社長研究室 第160回 沖縄訪問 恩納村に沈む太陽と粋な別れ 恩納の夕日は、大空を染めて東シナ海に沈む、素晴らしい夕日です。私が主催して カサ・ラ・ティーダで、サンセットディナーをこれから頂きます。 恩納村に沈む太陽と粋な別れをしました。沈む夕日を見るのと、昇る朝日を見るのとは、どちらが元気をもらえるでしょうか?「恩納村のカサラティーダ」は、那覇市首里末吉の ”WineバルCasaスエヨシ”に移転... 続きを読む
2016/09/17 / 最終更新日時 : 2023/01/22 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 流行るラーメン店 とんこつラーメンの賀正軒、博多の長浜ラーメンはなぜ流行るのか? 流行るラーメン店 とんこつラーメンの賀正軒はなぜ流行るのか?賀正軒がなぜはやるのか、とんこつラーメンができるまでの間考えてみました。 流行るラーメン店 とんこつラーメンの賀正軒はなぜ流行るのか? ラ... 続きを読む
2016/09/16 / 最終更新日時 : 2018/02/05 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 明石魚の棚で買った煮蛸と、太刀魚の刺身で夕食です。 たこ飯の味は、誰のもの?美味しくできれば、旦那さんが大きな顔をしています。 社長ブログ神戸/手作り料理/タコ飯/お中元/マンゴー 明石の魚の棚(うおんたな)で買ってきた調理済みの煮だこを使って、タコ飯... 続きを読む