2017/05/23 / 最終更新日時 : 2021/06/03 社長研究室 第161回 沖縄訪問 恩納村仲泊のシーサイド ドライブインレストランで、大型海水水槽を見ながら、ランチです。 恩納村仲泊のシーサイドレストランは、カレーライスにはコールティーが無料サービスについていましたが、有料になってしまいました。 第161回沖縄訪問(15) 恩納村仲泊のシーサイド ドライブイン レストラ... 続きを読む
2017/05/22 / 最終更新日時 : 2017/05/22 社長研究室 神戸の生活 2017年の神戸まつりは神戸開港150年記念を祝しています。 第47回神戸まつりはお天気に恵まれ、たくさんの方が見に来られていました。 第47回神戸まつりは、2017年5月21日に行われました。 今年は、神戸港が開港して150年だからか、例年より盛大に思えます。... 続きを読む
2017/05/21 / 最終更新日時 : 2017/05/21 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 社員の皆さんへ、奥さんがジャガビーの差し入れをしてくれました。 OSドラックでじゃがビーバターしょうゆ味・うすしお味を取り寄せせました。 昨年夏の台風の影響で、北海道産じゃがいもが不作になっています。 国内の生産が間に合わなくなり、コイケヤやカルビーのポテトチップ... 続きを読む
2017/05/20 / 最終更新日時 : 2017/05/20 社長研究室 園芸 家庭菜園 ペット 淡路市大磯地区は、5月の新緑の頃、町内の清掃大会があります。欠席のペナルティは3000円です。 淡路フェリーボートが大磯港と須磨港を就航していた頃、大磯地区は三洋電機から販売されました。 毎年、5月の中旬になると、淡路市大磯の住宅地域は、町内会主催の清掃の日が行われます。 この清掃の日に参加しな... 続きを読む
2017/05/19 / 最終更新日時 : 2017/05/19 社長研究室 社員・従業員 育児休暇中のママさんが、赤ちゃんを連れて、在宅勤務の報連相にやってきました。 神戸市も保育園の入園が難しいようで、三人の子どもがいても、働きたくても入園出来ていません。 育児休暇中の我が社の女子社員が、三人目の子どもを見せに来てくれました。 社長さんが、赤ちゃんを抱いているブロ... 続きを読む
2017/05/18 / 最終更新日時 : 2019/03/08 社長研究室 第161回 沖縄訪問 レッドザイグル、赤外線サークルロースターを使って卓上で焼肉パーティーです。 金城正浩さん、金城初子さん夫妻から、自家農園のパッションフルーツを沢山頂きました。第161回沖縄訪問(14) 読谷(よみたん)の浜辺に日光浴に行って帰ってくると、そろそろ日が沈む頃です。 東シナ海に沈... 続きを読む
2017/05/17 / 最終更新日時 : 2024/05/25 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 目標数値の設定、目標達成の方法を社員教育の一環として進めています。 中小企業診断士 岡本一幸 彼にも研修して育ててきました PDCAサイクルを実践して、目標達成が出来る様に、議論が進んでいます。 元気な内に社員教育の実践をと思い、 いくつかの実践教育を行っています。 ... 続きを読む