2017/08/03 / 最終更新日時 : 2018/05/10 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 朝日新聞自分史の編集者杉山知之さんが、第一回編集会議に来られました。 杉山知之さんの意見では、多くのブログ記事は短編なので、本にするには一本の筋が必要だそうです。 朝日新聞自分史の第一回編集会議です。 会議の場所は、センタープラザビルの我が社です。 とっても暑い中を、わ... 続きを読む
2017/08/02 / 最終更新日時 : 2017/08/02 社長研究室 メニコン メニコン執行役大口敏幸国内営業統括本部長が来られました。 メニコンの収益の源泉は、メルスプランです。メルスプランの会員獲得は過半数を外部加盟店が獲得しています。 メニコン執行役 国内営業統括本部 統括本部長の大口敏幸さんが、時候の挨拶に来られました。 大口敏... 続きを読む
2017/08/01 / 最終更新日時 : 2023/01/21 社長研究室 日帰りドライブ 神戸 摩耶山天上寺には、仏陀の生母、摩耶(マーヤー)夫人が祀られています。 摩耶山天上寺には、仏陀の生母、摩耶(マーヤー)夫人が祀られています。現代の仏教は仏教の開祖である仏陀を礼拝しなくなっています。これには違和感を感じます。 お盆も近づいて来たので、 摩耶山の天上寺にお参... 続きを読む
2017/07/31 / 最終更新日時 : 2018/02/05 社長研究室 日帰りドライブ 篠山の黒豆の館では、田舎バイキングをしています。肉の文では、お店の人がお金に触れないで精算できるレジスターを導入していました。 肉の文で見た、TERAOKAの自動精算機は、1台およそ300万円もするそうです。 篠山市の買い物ツアーが終わると、次はどこに行こうかと迷ってしまいます。 行きたいところは、あれこれ候補地はあるのですが... 続きを読む
2017/07/30 / 最終更新日時 : 2023/02/20 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 パソナ 淡路市野島小学校跡地 無償譲渡され イタリアンレストラン スコーラに パソナ(竹中平蔵代表取締役会長、南部靖之社長)の経営する カフェ miele(ミエレ)淡路島の野島にあるMiele(ミエレ)、 野島小学校跡地を無償譲渡されたイタリアンレストラン スコーラ パソ... 続きを読む
2017/07/29 / 最終更新日時 : 2018/02/05 社長研究室 園芸 家庭菜園 ペット プルメリアの花が温室の中で咲きました。 プルメリアの花が、甘い香りがして、匂うと幸せな気分にさせてくれます。 アルミ温室の中で育てている、プルメリアの花が咲きました。 昨年咲いたプルメリアの木は、厳しい冬に堪えるため、枝の葉を全て落としてい... 続きを読む
2017/07/28 / 最終更新日時 : 2019/11/20 社長研究室 さんぷら通信 さんぷら通信第66号:さんプラザコンタクトレンズ広報誌2017年8月号 さんぷら通信8月号は、夏の鰻料理です。 社長ブログ神戸/会社の出来事/コンタクト広報誌/さんぷら通信2017年8月号 さんプラザコンタクトレンズが毎月発行している公報誌『さんぷら通信』8月号が出来上が... 続きを読む