6.18大阪府北部地震の前日、父の日のお祝いをU君の家族が中国料理「Kirin(麒麟 キリン)」で開いてくれました。
投稿No:7849
神戸市東灘区の中国料理「Kirin(きりん)」に、U君が初めてデビューしたのは、2010年でした。 父の日のお祝いの食事会を開いてくれました。 場所は、お馴染みの、東灘区本庄町の中華料理店「Kirin...投稿No:7849
神戸市東灘区の中国料理「Kirin(きりん)」に、U君が初めてデビューしたのは、2010年でした。 父の日のお祝いの食事会を開いてくれました。 場所は、お馴染みの、東灘区本庄町の中華料理店「Kirin...投稿No:7848
大阪府・高槻を震源地とするマグニチュード6.1の地震が起きました。 2018年6月18日午前7時58分、突然、家が揺れる程の激しい地震が起きました。 神戸の灘区の自宅では、すぐに災害警報が耳に入ってき...投稿No:7847
慰労会のビンゴゲームは、何が当たるか、興味津々です。皆さん、食事も忘れて、ビンゴゲームに夢中になっていました。2018年6月夏の慰労会 夏の賞与の支給が終わると、次の会社行事は夏の慰労会です。 慰労会...投稿No:7846
淡路島の大磯で、新人研修記念に植えた梅の木から、沢山の梅の実が収穫出来ました。 梅雨の合間に、淡路市大磯の青梅を収穫に来ました。 この梅の木は、2004年4月の新入社員研修の記念樹です。 今年の青梅を...投稿No:7845
淡路島の黄金ハモは、淡路島東浦海域のミネラル・プランクトン豊富な水深50~100mで獲れるハモです。 夏になると、淡路島の鱧が美味しくなる季節です。 この日は雨で、梅雨らしい、 しとしとと雨が降る日で...投稿No:7843
朝日新聞大阪本社の出入りは厳重にガードされています。朝日新聞襲撃事件の教訓のようです。(朝日自分史その6) 朝日新聞社の編集する自分史の原稿が完成しました。 次の打ち合わせは、自分史の中に挿入する写真...