沖縄県うるま市海中道路で結ばれる平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島 Part3 浜比嘉島に連ちゃん(ロッキー君)を訪ねてまたやってきました。 前の時は、サマーカットでしたが、今はやや毛並みも伸びてますますりんりんにそっくりです。 浜比嘉島のお正月は、おだやかで行き交う人もあまりい... 続きを読む
樹のマークの新しい電飾看板 地下街の広告を作り変えました。 さんプラザとさんちか、そごうを結ぶ三宮の地下街があります。 三井住友銀行の地下の辺りになると思います。 さんプラザからそごうに向って正面の曲がり角の場所に新しく広告を作... 続きを読む
よく似た犬:沖縄県うるま市で、松葉博雄の愛犬りんりんとよく似た犬ロッキー君を発見。 よく似た犬:よく似た犬を発見しました。松葉博雄の愛犬りんりんとよく似たシーズー犬ロッキー君を発見しました。沖縄県うるま市海中道路で結ばれる平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島 Part2 よく似た犬だな... 続きを読む
4月の花 ことのほか桜の開花時期が2004年の春は早くなりました。家や会社での私の周りにも季節の花が咲きました。 梅と桜のあとからサクランボ(ナポレオン)の花が咲きました。 夜、ライトアップをして... 続きを読む
沖縄県うるま市海中道路で結ばれる平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島 Part1 梅の咲く頃となりました。今年は花粉症がひどくて、庭に出て梅を見るにしても花粉との戦いです。これは昨年の天候が原因になっています。 昨年はとても暑い夏でした。このため、杉は成長が著しくよくなり、その結果... 続きを読む
沖縄へ二度が三度に:沖縄観光にとりつかれたのは、沖縄の海、沖縄の空、沖縄の人情、沖縄の歌、これらの沖縄観光が、醸し出す沖縄の文化です。 沖縄へ二度が三度に:沖縄観光にとりつかれたのは、沖縄の海、沖縄の空、沖縄の人情、沖縄の歌、これらの沖縄観光が、醸し出す沖縄の文化です。 沖縄へ二度が三度に:沖縄観光にとりつかれたのは、沖縄の海、沖縄の... 続きを読む
男子新入社員の研修合宿 2004年の参加者は河合、岡本、近藤、黒松の社員4名です。 男子新入社員の研修合宿 男子新入社員の研修合宿 淡路島の研修所で今年度の春季研修合宿が行なわれました。 参加者は河合、岡本、近藤、黒松くんの社員4名です。 研修場所は、淡路島の大磯です。 今年の桜の開... 続きを読む