松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同従業員慰労会 その1 2004年も押し迫った12月18日の夜、恒例の従業員慰労会がおこなわれました。 例年どおり、眼科とコンタクトの合同開催のため、多くの従業員が集まり、開会前からくじ引きによる席決めがおこなわれ、早くもに... 続きを読む
1994年9月の沖縄県 Part4~座間味島のお祭り~ 海から帰ってペンションに戻って、潮水を洗い流します。一服した後、島を歩いてみることにしました。この島で一番高いところに行けば島全体が見えるということなので、展望台があるとこまで歩いて行きました。高月山... 続きを読む
ヒューマンアカデミーの学園祭 【後半】 普段は教室となっている部屋が今日はオープンキャンパスとして色々なイベントをしていました。まず、目に付いたのが牛丼・豚丼無料という部屋があったので、その部屋の大試食会に入ります。 無料の理由はすぐにわか... 続きを読む
ヒューマンアカデミーの学園祭 【前半】 思わぬ賑わいが、さんプラザ3階に起きましたので、早速取材に行ってきました。 最初、見たのはファッションショーでした。 ここに特設ステージを設営し、ヒューマンアカデミーの学生の方が作った作品を、自分達が... 続きを読む
投稿:かに旅行の思い出 はじめまして。私はさんプラザコンタクトレンズの女性スタッフのMと申します。 今日、社長そしてマネージャーに連れて行っていただいた丹後のカニ旅行について、少しお話させていただきたいと思います。 私は昔か... 続きを読む
沖縄 座間味諸島 安室島沖のシュノーケリング 熱帯魚がきれい! 沖縄 座間味諸島 安室島沖のシュノーケリング 熱帯魚がきれい! ガイトブックやダイビングの案内には、 座間味の海について飾りきれないほどの 美しい海についての言葉が続きます。 しかし、言葉は言葉であっ... 続きを読む
経営理念の貢献を賞与の査定に 社長メッセージ:(2004年12月) 経営理念の貢献を賞与の査定に「今 私たちが取り組んでいる経営理念の執行にどれだけ貢献できているかどうかであるのでは ないでしょうか?」社長メッセージ・言葉(賞与に添えて):2004年12月 冬の賞与 ... 続きを読む