兵庫県立大学水泳部「淡泳会」総会 旧神戸商大水泳部のOBが組織する「淡泳会」の総会がありました。場所は大阪の梅田にある全日空ホテルの高砂の間で行なわれました。淡泳会は、OB、OGが現役水泳部員を応援する目的を持っています。 2004年... 続きを読む
マーケティング特殊講義の教科書が出来ました マーケティング特殊講義は受講生が多いため、教室が大教室の101講義室に移りました。ここだと300人以上の席があり、多くの学生の受講が可能となります。 今日は小西一彦教授にお世話いただいたマーケティング... 続きを読む
兵庫県立大水泳部 長田区の苅藻プールで室内練習はじまる 社長水泳部 長田区苅藻プールで室内練習はじまる 苅藻プールで室内練習はじまる 兵庫県立大水泳部 とても暑い日が続き、残暑も強く、 9月の下旬近くまで商大プールでは 野外練習が続いていました。 私が... 続きを読む
兵庫県加東郡滝野町の滝野温泉「ぽかぽ」~日帰り温泉ぽかぽで、鮎を食べてマッサージを受ける~ 播磨地区の日帰り温泉に行って来ました。最初目指した場所は、社町の夢園温泉です。 インターネットで調べた時には、格式の高い温泉のようで、一説には播州赤穂藩の隠し湯とも言われています。夢園温泉に着くと、な... 続きを読む
恩納村 居酒屋「つばき」 夏休みを利用して沖縄に行った時に、いつものなじみの店「つばき」に寄りました。残念なことに、お盆と台風のため今日の食材には魚がまるっきり入っていませんでした。こういう時には仕方がないので軽く呑んで帰りま... 続きを読む
安室憲一先生の淡路島の別荘。安室憲一塾 ワイガヤ荘で合宿 安室憲一先生の教え方にそうだと感じました。 安室憲一先生の教え方にそうだと感じました。 安室憲一先生の淡路の隠れ家、ワイガヤ荘に、 神戸商大のMBAの会メンバー6名がひそかに集結 し、経済、経営、社会... 続きを読む