食べログ 神戸の中央区吾妻通りの「焼肉きらく」で塩たん、カルビ、ロース、キムチをいただきました。 2006年9月の月末近い頃のことです。今日は仕事の関係で、長い付き合いをしているある方(X氏)とお食事をしました。 ビジネスの内容に関することなので、話の内容はX氏との秘密を守るため、省略しています。... 続きを読む
リボンの騎士、ハローキティのヘアバンドをつけたりんりん そろそろ、秋が深まり、少しずつ冬へ移り変わる季節の変わり目の頃です。 秋の夜長の日、りんりんに、ヘアバンドをつけて遊んでいる人がいます。りんりんは、仕方無しにヘアバンドをつけられています。 最初は、あ... 続きを読む
従業員 朝礼優秀賞 2006年9月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2006年9月、従業員の朝礼優秀賞は、さんプラザコンタクトレンズスタッフのEさんでした。 マンションは、古くなってくると、リフォームをすることになります。一部屋だけでなくて、一棟の全体リフォームとなる... 続きを読む
神戸のシーズー犬りんりんの訴え「出かけるときに忘れずに」その4 罠にかかった小鹿のように りんりんが、このルイ・ヴィトンのバッグの柄を頭から外そうと思えば、正解は、頭を少し低くして、後ろにそっと下がれば、スムースにバッグから首を外すことができます。 松葉博雄がそっと見ていると、りんりんは、... 続きを読む
いい写真 撮りたいな:人は正しく安立し、また最上の真理に達し得るのであろうか いかなる道徳あり、いかなる行いあり、いかなる行為を増大せしめるならば、人は正しく安立し、また最上の真理に達し得るのであろうか。「ブッダのことば」より 続きを読む
神戸のシーズー犬りんりんの訴え「出かけるときに忘れずに」その3 手作り別注ルイ・ヴィトン手提げバッグを首に架け りんりんが首からさげているバッグを見てください。りんりんの掛けているバッグに見える名前はルイ・ヴィトンです。 このルイ・ヴィトンのバッグは、世界に1つの貴重なルイ・ヴィトンバッグです。決して偽物ではあ... 続きを読む