沖縄の緋寒桜から、神戸の梅の花まで、1ヶ月経過しました。ソメイヨシノの桜が咲くのは、後1月半ほどです 2008年2月10日(日)昨夜の雪がまだ残っている寒い朝です。 例年のように、梅の花は、つぼみを少しずつふくらませ、枝の下の部分から、少しずつ花が咲き始めています。 夜に写した梅の花は、闇夜に美しく花... 続きを読む
神戸の街に立春の後に雪が降りました 急に冷え込んできました。昼頃から、風に吹かれて、雪は六甲山から降りてきました。 神戸の中央区辺りでは、あまり積雪はありませんでしたが、六甲山の麓である、灘区では、雪が積もり、夕方からの冷え込みに、溶け... 続きを読む
名護市中山の大家(うふやー)で、庭の滝を見ながら沖縄そばを頂きます。八重岳の緋寒桜は8分咲きでした 第94回沖縄訪問(12) 名護市中山の大家(うふやー)で、庭の滝を見ながら沖縄そばを頂きます。八重岳の緋寒桜は8分咲きでした。瀬底島に寄ってみると、ホテル工事は進んでいました。 【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。... 続きを読む
従業員 朝礼優秀賞 2008年1月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2008年1月、従業員の朝礼優秀賞は、眼科スタッフのNさんでした。 Nさんのお話しは、患者様とのコミュニケーションがとても励みになるというお話しでした。 このように継続的な信頼関係を育んでいくことは私... 続きを読む
名護市の桜祭りの屋台で買ってもらった、プリキュアのお面をかぶって、大家(うふやー)の沖縄民家で沖縄そばの順番を待っています 第94回沖縄訪問(11) 名護市の桜祭りの屋台で買ってもらった、プリキュアのお面をかぶって、大家(うふやー)の沖縄民家で沖縄そばの順番を待っています。 【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。1月下旬には、名護市で桜祭... 続きを読む
タコ獲り名人、上間光元さんのタコを生刺身、しゃぶしゃぶで頂きました。お好み焼きパーティでは、金城正則さん一家の神戸訪問ビデオが公開されました 第94回沖縄訪問(10) タコ獲り名人、上間光元さんのタコを生刺身、しゃぶしゃぶで頂きました。お好み焼きパーティでは、金城正則さん一家の神戸訪問ビデオが公開されました。 【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。1月下旬... 続きを読む
節分に太巻きをいただきました。2008年の恵方は南南東です。 【従業員投稿】 節分に太巻きを食べる風習は関西から始まったことのようですが、最近では関東でもコンビニなどで太巻きを売り出したところ、徐々に習慣化されていっているようです。 昨年(2007年)に引き続き、今年も従業員の... 続きを読む