プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
沖縄那覇空港に出発地神戸の表示をみる 沖縄恩納村「朝日会」その1~沖縄の魅力、沖縄の人情、沖縄に惹かれて~ 【第73回沖縄訪問:神戸空港から沖縄へ 神戸から沖縄が近くなりました その2】 およそ1時間...
神戸空港開港記念日に神戸から沖縄那覇へ初飛行~神戸空港の課題を指摘する報道各社~ 【第73回沖縄訪問:神戸空港から沖縄へ 神戸から沖縄が近くなりました その1】 フジドリームエアラインズ(FDA)が就...
前兼久村の新年の参拝が終わった後、上間光元さんが「うちに来ませんか」と誘ってくださいました。 お言葉に甘えて、上間光元さんのおうちに着いて行き、お家で色々な上間家のお話を聞きました。写真を見せていただ...
ゴルフの後、朝日会に行きました。朝日会では、ゴルフに参加人たちは、先ほどのスコアを話題にして、もう一度ゴルフを楽しんでいます。 今日のご馳走は、イカの墨汁です。イカの墨を水洗いしないで、イカの身をぶつ...
2006年1月元旦、今日から新しい2006(平成18)年が始まります。今年のお正月も、沖縄の恩納村で迎えました。ホテルでは、新年を迎えお祝いをしています。ロビーでは、セイロで餅米を蒸し、杵と臼を用意し...
2005年12月末の大晦日にお忙しいにもかかわらず、松葉博雄と奥さんの2人をお家に呼んでいただいたのは、仲村盛勇さんのお宅でした。仲村さんのお宅は、タイガービーチの浜辺の延長線にあり、お家の前が珊瑚礁...
恩納村瀬良垣のなかむらそばで昼食です 御菓子御殿の中に入ると、沖縄の紅芋まんじゅうの製造工程がガラス越しに見ることができます。 沖縄県名護市辺野古地区は、 辺野古漁協を中心とした、 海に面した住宅地と...