プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
沖縄金武町の金武大川の長命泉は、夏の渇水時でも枯れることはありません。金武大川の長命泉は、まろやかな美味しいお水です。 第124回沖縄訪問(10) 金武大川の長命泉は金武町にあります。 金武町で有名な...
沖縄金武町役場:金武町のネイチャーみらい館で、沖縄のスローライフ 第124回沖縄訪問(9) 沖縄金武町役場:金武町の伊芸地区を、周った後は、お昼ご飯です。いつもの、大金知花でお弁当を買います。 大金知...
金武町の伊芸地区には、樹齢三百年のガジュマロが大地に根を張っています。第124回沖縄訪問(7) 金武町の伊芸地区に茂る、樹齢三百年のガジュマロの樹は、上に伸びる幹と、横に広がる枝葉を支えるために、たく...
金武(きん)町伊芸地区では、文化財調査中です。第124回沖縄訪問(6) 今日は、片山正喜さんと、昨日方々探して購入した自転車「DAHON」を車に乗せて、出かけます。 目指す方向は、金武町です。 沖縄は...
東の空から、日が上り、西の空へ、月が傾いていく、一日の主役交代を、恩納村の空に見ました。第124回沖縄訪問(5) 沖縄に渡航し、沖縄で車を借りて、沖縄の生活のために、電気製品を購入すると、すっかり手持...
アメリカンヴィレッジの回転寿司には、駐留米軍の軍人さんと家族のお客様で混んでいました。第124回沖縄訪問(4) 晩ご飯を食べに行きます。アメリカンヴィレッジの回転寿司 一番亭へ行きます。 現金で払い続...
沖縄のサイクル館で、サイクル用に、折りたたみ自転車を買いました。 ドイツDAHON社製の 折りたたみ自転車です。第124回沖縄訪問(3) 勤労感謝の日、その後大変な事がおきました。 少しずつ話を進めて...