プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
ナマコの味噌煮込みを冨着信常さんが始めています。5時間掛かって煮込んだ頃、松葉博雄は第93回沖縄訪問を終えて、神戸に着く頃です。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その13】 今日も、気温は低...
琉球バス・沖縄バスのバスストップ「前兼久」ステーションのすぐ側には、山城利雄さんの貝の店と、マクドナルドのお店があります。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その12】 皆さんは、グランドボー...
久高島の祖先に礼拝した後は、前兼久のグランドで、グランドボールをしたら、松葉博雄は、ホールインワンが出ました。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その11】 お正月2日目となると、元旦よりは、...
沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 鼠年に、日本国全国民が願うことは、子孫繁栄、家内安全、無病息災の祈願です。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その10】 沖縄恩納村前兼久集落のお正月の...
沖縄恩納村前兼久 地元仲良しクラブ 朝日会初の餅つき大会は、大盛況でした。 第93回沖縄訪問(9) 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その9】 朝日会では、お餅つきの準備が整いました。 子ども...
沖縄恩納村前兼久の氏神様に参拝し、一年の家内安全、無病息災を祈りました。その後は、朝日会初の餅つき大会が始まります。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その8】 2008年1月1日(火)元旦で...
恩納村ムーンビーチホテルの新年祝賀の花火が夜空に炸裂しました。大音響の謹賀新年です。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その7】 2007年12月31日(月)金城正則さんのお家では、テレビでK...