プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
2005年11月22日、朝9:30、これから神戸に帰る準備を始めます。ムーンビーチ沖のリーフは、今日も白波がたって、昨日よりは少し天気が回復しているものの、やはりどんよりとした雨天になっ...
2005年11月21日、いつも松葉博雄と奥さんは朝日会の皆さんにご馳走になりっぱなしです。今日は明日の帰宅を前に、これまでご馳走になりっぱなしのお礼に、松葉博雄夫妻が主催する返礼のためのレセプションを...
うるま市の自然植物園「ビオスの丘」 うるま市石川嘉手苅961-30 · 電話番号. 098-965-3400 · FAX番号. 098-965-1935 恩納漁港から車でわずか15分以内で「ビオスの丘...
2005年11月21日、沖縄の恩納村に来て3日目です。今日もホテルから見るムーンビーチ沖の海は、どんよりとした雲に包まれています。 今は珊瑚礁が少しずつ姿を出して、白い波が珊瑚礁の線を描き出しています...
2005年11月20日。国道58号線を恩納村に向かって走っていると、朝見た「たこやっきー」には、上りと下りの両車線で車が停めてあり、たこ焼きを買う人たちで交通渋滞をおこしていました。松葉博雄も取材のた...
伊江島にはタバコ畑がありました。ピーナツ畑はみつかりません 花とみどりの伊江島から 恩納村へフェリーで帰る時間です ピーナッツ畑をみてみます。 伊江島は、ピーナッツが特産品になっていて、 お土産でも...
伊江島・湧出(わじぃ)海岸 下を覗いて見ると、身震いのするような高い断崖絶壁です。 伊江島・湧出(わじぃ)海岸 伊江村青少年旅行村の後、 伊江島カントリークラブゴルフ場の前を通って、 「鹿の化石跡」と...