仲泊接骨院では、腰痛は疲れのせいと診断され、納得しました。正しい姿勢と思っていても、背骨のどこかに圧迫が掛かっていれば、腰痛が出てきます。 第98回沖縄訪問(4)

仲泊接骨院では、腰痛は疲れのせいと診断され、納得しました。しかし、姿勢には気をつけましょう。正しい姿勢と思っていても、背骨のどこかに圧迫が掛かっていれば、腰痛が出てきます。
【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水温も上昇し、裸でも寒くありません。 その4】

昨日、ちょっと腰痛を患ったので、今日は、まずその対策から始まります。朝日会の皆さんの薦めで、腰痛には、接骨院が良いということになりました。

ホテルより

仲泊にある、接骨院に行って、少し調整してもらうことにします。仲泊接骨院です。

ホテルより

こちらの先生に診てもらいます。結果は、「大したことはないけれど、普段の疲れが一気に出たということで、これまで気力でがんばってきたのが、沖縄でホッとして、一気に疲れが出たのでしょうか?」と言われました。

仲泊接骨院

筋肉を鍛えることや、姿勢の問題について、先生から注意を受けました。自分では、正しい姿勢と思っていましたが、一部の骨に負担を掛ける姿勢のようです。これから、座るときには注意をします。腰痛が深刻でないことが分かったので、予定通り、海に行くことにします。

仲泊接骨院

仲泊接骨院の向かいは、仲泊小学校・中学校です。

仲泊小学校・中学校

校舎も建て替えられ、しっかりとした鉄筋コンクリート建てになっています。

仲泊小学校・中学校

たぶん、卒業生が、懐かしくて、母校に帰ってみても、昔の面影はないはずです。

仲泊小学校・中学校

松葉博雄も、以前に、仲泊小学校・中学校の前を歩いたことがありますが、以前と随分建物が変わっています。

仲泊小学校・中学校

少し散歩のつもりで、校庭に入ってみました。

仲泊小学校・中学校

授業中なのか、生徒の人影は見当たりません。

仲泊小学校・中学校

仲泊小学校で合歓の木の花が咲いているところです。

仲泊小学校・中学校

綺麗な花が咲いていました。

合歓の木の花

しばし、合歓の木の花に見とれた後は、これから前兼久漁港に戻って、朝日会に行きます。

合歓の木の花

昨夜は、お酒を飲んだので、レンタカーを港に置いて、歩いて帰っているので、今から車のところに行きます。

2008年6月23日(月)

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.