沖縄レンタカーの社長さんは、過労の為かいなくなっていました。

投稿No:7781

那覇の昼食は、識名そばでソーキ蕎麦を頂きました。 第166回沖縄訪問(1)

 第166回沖縄訪問の始まりです。

今回の主な目的は、金城家の清明祭(シーミー)に参加することです。

2018年1月に沖縄から戻り、寒い冬を神戸で過ごしていました。

出来る事なら、寒い冬を沖縄で過ごしたかったです。

しかし、私には多くの責任があり、まだまだ自分だけの為に、時間を自由に使うことは出来ません。

さらに、私だけでなく、奧さんの都合もあります。

やっと沖縄に行けるようになったのは、4月になってからです。

沖縄に行くたびに感じるのは、神戸空港がとても便利なことです。

なんだか、私のために作ってくれたような有り難さを感じます。

今回の飛行機は、スカイマーク便です。

スカイマークは神戸を拠点としています。

神戸~沖縄間の沖縄便は、1日3便から5便へ増便されました。

これはとても助かります。

神戸空港から二時間もすれば、那覇空港に着いています。

那覇空港ではいつものように、沖縄レンタカーに連絡すると、迎えに来てくれました。

沖縄レンタカーでは大きな変化がありました。

沖縄レンタカーの社長さんは、過酷な仕事に疲弊したのか、家族で内地に戻ってしまったそうです。

合理化が続き、従業員の方もどんどん少なくなり、最近では家族三人で沖縄レンタカーを切り盛りしていたのですから、相当な労働環境だということが想像出来ます。

今は、代わりの経営者が沖縄レンタカーを切り盛りしているそうです。

今日迎えに来てくれたスタッフの一人は、大山さんです。

沖縄レンタカーの仕事が終わった後は、居酒屋で三線を弾いて、沖縄民謡を歌っているそうです。

レンタカーを借りて、恩納村前兼久に行く途中で、識名そばに寄りました。

高速に入るまでに昼食をとりたかったので、以前から寄ってみたいと思っていた沖縄そばのお店です。

識名そばは、その前のお店の名前は、那覇なかむらそばと言っていました。

那覇なかむらそばからお店をまるごと買ったそうです。

お店の壁に貼ってある色紙には、昔の名前のなかむらそばへとため書きが書かれていました。

ソーキ蕎麦を注文して、合わせていなり寿司も頂きます。

奧さんは、さっそくスマホを取り出して、沖縄に来ている事を関係者にメールで知らせています。

識名そばは、小学校の校門のすぐ前でした。

識名そばの出入り口に、沖縄の野菜やパッションフルーツなどが展示販売されていたので、今回の食用のために、野菜を少し購入しました。

これから高速道路を使って、恩納村前兼久に行く予定ですが、那覇空港についたのは、12時頃だったので、ホテルに入るにはまだ早く、高速道路に乗ると、終点の名護まで行くことにします。

4月初旬の沖縄のお天気は、神戸の5月の中旬頃の気温です。

これから滞在中にどんな楽しいことがあるのか楽しみです。 

2018年4月5日(木)


←前へ:第165回沖縄(17)

→次へ:第166回沖縄(2)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください