記念植樹したビワの木と、ゆずの木は、金城家で大きく成長しています。

桃栗3年柿8年、では、ビワの実がつくのは何年かかるでしょうか?10年かかりそうです。 第160回沖縄訪問(19) 社長ブログ沖縄/記念植樹/枇杷の木/柚の木

楽しいことは、気持ちが夢中になっているので、あっという間に終わってしまいます。

苦しいことは、なかなか時間が進みません。

今日は楽しかった沖縄家族旅行が終わり、神戸に帰る日になってしまいました。

ホテルから前兼久の集落の皆さんに、私の気持ちが届くよう、大きな声で

「今日で帰ります!楽しい思い出を有難うございました!」

と言いたくなるような気持ちです。

普段からホテルに滞在中は、旗を立てて、

松葉博雄が前兼久に来ていることをわかるようにしています。

帰る前には旗を納めて、まるでオリンピックが終わった後の聖火が消えるように、

前兼久を去る儀式を自分自身の心の中でしました。

今回もまた色々と収集物が集まったので、ゆうパックで神戸に送ります。

宅配を利用すると、ずいぶん旅が楽になります。

重いダンボールの箱を神戸に送っても、送料は2000円程度で済みます。

色々とお世話になった金城家に寄ってご挨拶をして、

また、次の前兼久訪問までの名残を惜しみました。

金城千賀子さんが、

「この木は松葉さんが、うちの家に記念植樹してくれた木ですよ」

と見せてくれたのは、一つは琵琶の木、もう一つはゆずの木です。

この記念樹は、沖縄訪問100回を記念して2008年11月に金城家に植樹させてもらいました。

琵琶も柚子も、神戸で植えた場合より、沖縄で植えたほうが、はるかに早く成長しています。

成長は早いのですが、肝心の実がなりません。

琵琶の木は、高さばかり伸びて、期待の琵琶の実がついていません。

金城千賀子さんに、根元に肥料をあげてくださいとお願いして、来年の吉日に期待します。

沖縄レンタカーに車を返して、那覇空港に送ってもらい、那覇空港で朝昼兼用の食事を頂きました。

いつも決まったように注文するのが、長崎ちゃんぽん皿うどんです。

皿うどんは、「うどん」という名前なのに、中身は細麺の揚げそばです。

帰りの飛行機は、ほぼ満席です。

また次の沖縄訪問で、しっかり仕事をして、会社に貢献したいと思います。

-2016年8月18日(木)


←前へ:第160回沖縄(18)

→次へ:第161回沖縄(1)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください