沖縄 那覇市 牧志公設市場の賑い お昼は 台湾料理の「きらく」食堂

投稿No:9763

沖縄 那覇市 牧志公設市場の賑い お昼は 台湾料理の「きらく」食堂 

沖縄 那覇市 牧志公設市場は建て替えられました。

工事中は、プレハブで仮設店舗を作って

そこに、たくさんの店舗が移転して

牧志の賑わいを維持していました。

映画館のポスターは、「お坊主天狗」の映画です。

劇場公開日は、1962年11月2日です。

主演は、美空ひばり、大川橋蔵、

脇を固めるのは、片岡千恵蔵、大友柳太朗

桜町弘子、山城新伍、山形勲さんたちの面々です。

今回は、建て替えられた牧志の市場に来てみました。

この市場の周辺は、路地が入り組んでいて

こんなところに、映画館もあったようです。

美空ひばりの時代劇と抱き合わせの映画は

加山雄三の「エレキの若大将」です。

劇場公開日は、1965年12月19日です。

昔の映画館の看板は、手書きです。

映画の二本立て、三本立てが当たり前の時代では

映画館に入ると、入れ替え無しで、

何回でも見ることができました。

懐かしくて、奥さんと

昔の映画の思い出を語り合いました。

映画が、最大の娯楽だった時代です。

第一牧志公設市場

市場の周辺は、入り組んだ路地が沢山あって

帰り道の目印を覚えていないと

道に迷てしまします。

入り口も、東西南北とあって、どこから入ったのか

覚えておく必要があります。

観光客だけでなく、地元の市民の皆さんも

毎日利用する公設市場なので

広いような市場でも、お店がいっぱい、

お客さんがいっぱいなので、ものすごい活気を感じます。

最初は、2階の飲食店へ

今日の目的は、2階のきらくで、昼食を頂くことです。

1階の鮮魚店で、カニや魚、エビなどを買って

2階のお店に持ち込めば、

買った食材で料理をしてくれる、

便利な相互補完関係を確立しています。

お目当てのお店は きらく

きらくへは、以前には何度も来ていて

お店の店員さんとも、顔なじみになっていましたが

今回、きらくのお店のメンバーは、

全員、初めて見る顔ばかりでした。

まだ、お昼前の11時頃でしたが

きらくも、ほかのお店もすでにお客さんが一杯です。

観光客で賑わっているようです。

きらくのメニューも一新されていて

値段は、ずいぶんと高くなったように感じました。

注文する料理は、いつも通りです。

魚は、梅酢あんかけのから揚げ

肉は、豚の豚足、味噌煮込み

豚の耳を刻んだ,ミミガーです。

変わらない味には、ホッとしました。

牧志の市場に来る目的は、

お気に入りの食堂「きらく」で、

沖縄料理をいただくことなのです。

きらくには、これまで相当数来ています。

もう、20年以上通っている飲食店です。

社長研究室に紹介した記事で、

一番古いのは、2004年のきらくでの食事の記事です。

この頃から、変わらずに営業を続けています。

(過去ブログ:沖縄牧志公設市場の食堂「きらく」

時代や店舗が変われど、

きらくは変わらずに営業していて

嬉しく思います。

立派なホテルのかしこまったディナーよりは、

牧志の市場で食べる「きらく」の沖縄料理と

オリオンビールの方が美味しくいただけるのです。

車で来ているので、お酒は飲んでいません。

持ち帰りの料理も注文して

今夜の夕食にします。

きらくで腹ごしらえをした後は、

1階の市場を見て回ろうと思います。

牧志公設市場 関連記事 アーカイブ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください