2008/08/26 / 最終更新日時 : 2016/12/13 社長研究室 2008年 社長メッセージ 社長メッセージ:「残暑お見舞申し上げます」(2008年8月号) 残暑お見舞申し上げます 昔、まだ部屋毎にクーラーが無かった頃は、8月の暑さをどの様にしてしのぐのか苦心していました。 暑さを忘れる事を暑気払いと称し、お化の話しなどをして、暑さを忘れていましたが、気温... 続きを読む
2008/07/29 / 最終更新日時 : 2016/12/13 社長研究室 2008年 社長メッセージ 社長メッセージ:「取り引先のしている事」(2008年7月号) 取り引先のしている事 私達には、レンズ、ケア用品、メガネ、薬などの長期的な取引関係にある企業があります。取引先の企業を代表して担当者は訪問して来ていますが、その背後には、企業の使命があり、長期的には戦... 続きを読む
2008/06/29 / 最終更新日時 : 2016/12/13 社長研究室 2008年 社長メッセージ 社長メッセージ:「景気の変動時期とコンタクトレンズ」(2008年6月号) 景気の変動時期とコンタクトレンズ 原油価格の上昇やアメリカの住宅金融の問題から、日本の景気にも変化が起きています。 私達の収益は原油と連動していないので、原油価格の上昇から連鎖する、物価の上昇には生活... 続きを読む
2008/06/24 / 最終更新日時 : 2023/04/25 社長研究室 2008年 社長メッセージ 顧客ロイヤルティーを深め、 維持する関係を築くことが賞与の源泉なのです。社長メッセージ 賞与の源泉は顧客にあります。顧客ロイヤルティーを深め、維持する関係を築くことが賞与の源泉と成りうるのです 社長メッセージ:2018年6月 夏の賞与の支給にあたり 顧客ロイヤルティーを深め、 維持する関... 続きを読む
2008/05/26 / 最終更新日時 : 2016/12/13 社長研究室 2008年 社長メッセージ 社長メッセージ:「顧客の心模様」(2008年5月号) 顧客の心模様 毎日のように届くアンケートハガキを読んでいます。自由なご意見には、様々な要望があります。 お茶が嬉しいというご意見も有れば、お茶は荷物に成るとか、お茶より安くして欲しいと言った顧客の心模... 続きを読む
2008/04/30 / 最終更新日時 : 2016/12/13 社長研究室 2008年 社長メッセージ 社長メッセージ:「競争優位とは?」(2008年4月号) 競争優位とは? 経営学の研究で重要なテーマとして、競争が論じられています。 他社より競争の優位性がどこに求めるべきか、戦略論が展開されています。 企業の外に眼を向けるのか、内に向けるのかと議論が分かれ... 続きを読む
2008/03/26 / 最終更新日時 : 2016/12/13 社長研究室 2008年 社長メッセージ 社長メッセージ:「アメリカ第16代大統領リンカーンのことば」(2008年4月号) アメリカ第16代大統領リンカーンのことば 最近のテレビニュースでは、アメリカの大統領の指名獲得の選挙についての報道が続いています。 世界の指導者を目指す人達の演説はさすが!と思う程の心に残ることばが発... 続きを読む