手作り万年筆の大橋堂 社長メッセージを書く万年筆 植原栄一社長

仙台市に本社がある、手作り万年筆の大橋堂から、毎年の出張サービスの案内がありました。神戸では、そごうか大丸で毎年出張サービスがあります

手作り万年筆の大橋堂

仙台市の大橋堂さんから、

万年筆の定期点検の案内ハガキが届きました。

大橋堂の万年筆

大橋堂の万年筆

以前にホームページに紹介した、

「手作り万年筆三兄弟」の万年筆です。

大橋堂の万年筆

毎年、案内が来ても、

忙しくて行けない年もあります。

大橋堂の万年筆

インクを吸引する方式なので、

何年も使っていると、

インクの出方が悪くなることがあります。

大橋堂の万年筆

人間の健康管理と同じように、

万年筆も定期検査や定期修理が必要です。

大橋堂の万年筆

今年の担当者の方は、

初めて女性の方に当たりました。

大橋堂の万年筆

今関喜久子さんに、尋ねてみました。

大橋堂の万年筆

「大橋堂で地方巡回する担当者は、

何人いるのですか?」

「私を入れて、3人です」

「今関さんは、この道何年ですか?」

「50年ぐらいです」

大橋堂の万年筆

「松葉博雄の万年筆は、どんな状態ですか?」

「手入れがあまり行き届いていません」

「ペン先は摩耗していますか?」

「18金なので、柔らかく、20年ぐらいは使えます」

大橋堂の万年筆

3本の万年筆のうち、

極太の1本のペン先を細字に替えてもらうことにしました。

金の価格が上がっているので、

ペン先も高騰しています。

大橋堂の万年筆

万年筆の胴体部分は、天然ゴムのエボナイトです。

プラスチック製とは違います。

ペン先はすべて18金で、

メッキは使っていません。

大橋堂の万年筆

極太のペン先を下取りして、

細字用のペン先に取り替えすると、

19000円弱掛かりました。

もう1本極細用を買うことにしました。

大橋堂の万年筆

これで、大橋堂の万年筆は4本になります。

大橋堂の万年筆

今関さんのお話では、

30本ぐらい持ている人が大阪にいるそうです。

大橋堂の万年筆

その30本は、すべて使っているそうで、

所蔵して見ているだけではないようです。

大橋堂の万年筆

桐の箱に入った新しい万年筆が加わり、4本になりました。

最初に買った万年筆は、

今では貴重品になっているそうです。

すべて手作りなので、

作れる人も限られていて、量産はできません。

大橋堂の社長さんは、現代の名工として、

平成7年に勲六等瑞宝章を頂いた、名工です。

名工の作った万年筆を使って、

名文を書きたいものです。

万年筆 関連記事 アーカイブ

 

2010年1月26日(火)

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください