月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
夜が明けて、周りが明るくなったときに、「みはらし温泉」の窓から見ると、すぐ前に、とても立派なお屋敷があります。 従業員の方に、「あの家は、立派ですね」と話しかけてみると、「あの家は、みはらし温泉の会長...
前方後円墳のメンテナンスに、泊まりがけで行くことになりました。りんりんの世話をしてくれる人がいれば、外出が出来ます。社長ブログ/研究ブログ/松葉研究/全国の松葉さん 最近の原油高の影響を受けて、高速道...
広島ツアー2日目です。今日の行き先は宮島にある厳島神社です。厳島神社も、昨日行った原爆ドームと同じく世界遺産に登録されています。 広島駅からJRに乗って宮島口駅に着きました。30分もかかりませんでした...
2008年6月中旬のことです。 広島に遊びに行ってきました。 新幹線で広島駅に着いたらお昼の時間です。 何を食べようかと考えるまでもなく、 広島と言えば「お好み焼き」です。 地元の人に、観光客向けでは...
ウサギたちが遊ぶ島 うさぎの島 大久野島 忠海の海から見える、「エデンの海」を見ます。 向かいには、国立公園に指定された大久野島が見えます。 大久野島は竹原市の忠海港から船で約15分の場所にあります。...
みはらし温泉は、森川観光グループが経営している温泉です。森川観光グループ社長のお家が 「みはらし温泉」からすぐ向かいに見えて、この社長は、よくぞ温泉を掘り当てたもんだと松葉博雄は思いました。 みはらし...
瀬戸の島々が、夕日に染まってきます。 相変わらず、連絡船は、あっちに行ったり、こっちに行ったり、忙しそうです。 今日は、「魚づくし」ということで、お料理はいろいろと、この辺りの地元の魚を頂きました。 ...