月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
お土産を買ってくることは負担になりますが、頂いたお土産のお返しが続くと、お土産の循環が続きます。 社長ブログ神戸/会社の出来事/スタッフからのお土産 2015年8月 今年のお盆明けも、暑さに負けず旅行...
従業員の朝礼優秀賞(2015年7月)は本郷主任でした。 本郷主任は、娘さんの習い事を通じて、自身や会社が成長するには日々の業務の中に問題意識を持つことが大切であるということを話して下さいました。 長女...
メニコンの株式上場を記念して、さんプラ通信で特集記事を編集しました。メニコンが海外企業に対して、劣位挽回出来たのは、定額会員制メルスプランのおかげです。それを支えたのは、有力加盟店のお陰です。 さ...
従業員の朝礼優秀賞(2015年6月)はさんプラザコンタクトレンズの井上さんでした。 井上さんは、よく利用している服屋さんでの体験を通じて、接客担当者が変わっても、きちんと引き継ぎが出来ていて、丁寧な接...
誕生日のお祝いをしてもらえば、その返礼も大変です。皆さんが喜ぶを選ぶと、ケーニヒスクローネのお菓子になりました。 誕生日のお祝いを、同僚の皆さんから盛大に祝って頂いた田野主任から、そのお礼にと、ケーニ...
宮脇理さんと、田野泰子さんとは、亡くなった松葉登美子院長、松葉賢一院長の頃からの、長いお付き合いです。 東天閣(2)社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/ニチコン 松葉眼科を、神戸三...
従業員の朝礼優秀賞(2015年5月)は松葉眼科の岩本さんでした。 評判のラーメン店の人気の裏には、お店の全スタッフの意識の高さと見事な連携プレー、そして笑顔があり、決して味だけで人気を得ていた訳ではな...