月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
兵庫県立西宮高校 国際経済科では新しい教育の取り組みとして、高校生の社会体験の一つとして、インターンシップ制度を導入しようとしています。 企業に一日出向いて、社長さんがどんな仕事、どんな行動をしている...
メニコン社とさんプラザコンタクトレンズで、メルスプラン夏のキャンペーンを企画して、さんプラザコンタクトレンズの従業員全員で取り組み、見事、目標を達成しました。 そのお祝いに、さんプラザコンタクトレンズ...
パッションフルーツの花はどんどん咲いてきました。 パッションフルーツの花は一日で、しぼんでしまいます。 2006年の今年は、パッションフルーツ栽培の一年目なので、育て方も分からず、脇芽取りもしないまま...
父の日には、毎年父の日には、会社のお父さんとして、家族と会社の皆さんから、お祝いと感謝のお花を戴いています。 父の日には毎年、父の日には、家族からと、会社の皆さんから、父の日のお祝いと、社長への感謝の...
窓の外の景色はすっかり暗くなり、従業員慰労会は後半戦をむかえます。 後半のメインイベントは「さんプラ検定」と名付けた○×クイズです。さんプラザコンタクトレンズ・松葉眼科に関するクイズに、○と×で答えて...
いつものように6月の従業員慰労会が開催されました。 今日は土曜日なので、松葉眼科の診察は5時までで、さんプラザコンタクトレンズの受付も5時までとなっていますが、 土曜日ということで大変ありがたいことに...
さんプラザコンタクトレンズのケア用品専売所は、さんプラザビルの1Fで京町筋とセンター街が交差する場所にあります。 すぐ近くにはナガサワ文具店、お隣はフラワーショップのふたば園です。大変賑やかな場所にあ...