月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
和糖どら焼は、四国のさぬきに行ってきた、社長のお土産です。 戴き物おやつ 「高級フルーツの老舗 銀座千疋屋」の、「銀座パルフェ」を、ボシュロムさんからいただきました。 キャンペーンに参加をして、ボシュ...
コンタクトレンズの販売担当者が集まって、アカデミックな勉強会を始めました。 社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ボシュロム、シード コンタ...
メニコンの社員の九鬼真之部長さんが、清水泰治さんの退職挨拶に、同行をしてこられました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン メニコンの九鬼真之さんが、 我社の前任者であった...
おかげさまでの一言を付けて、株式会社伊藤園(社長本庄大介)さんから、伊藤園30周年の、感謝のおーいお茶をいただきました。 おかげさまで 緑茶販売30周年 おかげさまでの一言が印刷された、お茶が届きまし...
親が注意「スマホに子守りをさせないで!」「たばこから子供を守ろう」 日本小児科医会からの提言 子育ての心配だけでなく、スマホは子どもの目に負担をかけ、視力低下も招きそうです。 親が注意「スマホに子守り...
センター街と、京町筋は、花屋さんのフタバ園の前で交差しています。フタバ園の北隣が、さんプラザコンタクトレンズ1階店です。 センター街と、京町筋は、花屋さんのフタバ園の前で交差しています。この場所に、 ...
いつまでも、続くと思うな健康と元気、となるのでしょうか。 花に囲まれた誕生日を迎えています。花を贈ってくれているのは、社員の皆さん、取引先の会社、松葉博雄の家族や、姉から戴いています。 遠くからでも花...