月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:7930
日本おみやげ学会の研究によれば、おみやげの由来は地域ごとの特性と物品の交流から発生したそうです。日本おみやげ学会の研究 2018年の夏期休業明けも、沢山のお土産が集まりました。社員や会社の為にありがと...
投稿No:7888
暑い時にはアイスキャンデー 大企業では出来ない、小規模経営ならでの従業員満足は大暑の日にアイスキャンデーを用意することです。 暑い時にはアイスキャンデー 大きな組織では出来ないようなことをするのが零細...
投稿No:7872
決算日が終わると、決算報告書の作成に取りかかります。利益があると課税が待っています。良友酒家 (リョウユウシュケ)でビジネスランチ決算書作成の時に神経を使うのは、資産管理です。金券などは、厳重な管理を...
投稿No:7848
大阪府・高槻を震源地とするマグニチュード6.1の地震が起きました。 2018年6月18日午前7時58分、突然、家が揺れる程の激しい地震が起きました。 神戸の灘区の自宅では、すぐに災害警報が耳に入ってき...
投稿No:7847
慰労会のビンゴゲームは、何が当たるか、興味津々です。皆さん、食事も忘れて、ビンゴゲームに夢中になっていました。2018年6月夏の慰労会 夏の賞与の支給が終わると、次の会社行事は夏の慰労会です。 慰労会...
投稿No:7840
年代の違い、立場の違い、会社の違いを超えて、共に共通の利害関係者として焼肉とビールを頂きました。 メニコンの大阪営業所から、我が社の社員の皆さんと親睦のために、一緒に飲み会をしたいという申し入れがあり...
投稿No:7810
5月に生まれて良かった、と思いながら、5月に産んで頂いて有難うと思います。 尾崎紀世彦さんの「五月のバラ」 尾崎紀世彦さんが歌っていた、 「五月のバラ」という曲が好きです。 以前に女子スタッフが、五月...