月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
ドイツから一時帰国のU君は、食べるもの、遊ぶこと、しゃべること、好きなこと、みんな日本風になっています。 孫達とのお盆休み(1) ドイツからU君とお母さんが、一時帰国しています。ドイツに住んでいると、...
カニかごの餌は、魚のアラで、魚のアラを取ろうとして、入ってきたカニは、逃げられません。 淡路(2) リッキー君の目覚めは早く、目が覚めると、早速活動が始まります。大人たちは、リッキー君に引きずられて、...
神戸・但馬牛 炭火焼 牛くし「いち」日曜日に外食の予約は、人気のある店ほどとれません。【炭火焼き牛くし いち】 神戸・但馬牛 炭火焼 牛くし「いち」 日曜日は安息日ですが、我が社の場合は日曜日もオープ...
淡路島の生しらすは、37店舗が加盟して、生しらすMAPが作られています。淡路(5) 淡路島の生しらすは、こだわりがあります。淡路島岩屋港で水揚げされたしらすであることです。 カニマンションを引き上げま...
源平寿司からは、岩屋港の船と、明石大橋が、窓越しに見えます。 淡路(4) 源平寿司に入りました。カウンター席は予約が入っているので、テーブル席に案内されました。 ビールのあてには、蛸、貝の酢の物をいた...
アワビの炭火焼きから、ほのかに醤油の香りが漂ってきます。 淡路(3) アワビのステーキと、牛肉のステーキでは、アワビのステーキの方が人気です。 仮屋港直送の魚介類を中心にした、バーベキューを進めます。...
鯉のぼりとバーベキュー:重なる波の中空(なかぞら)を 淡路(2) 孫のリキィー君と大磯の庭で炭火焼き 鯉のぼりとバーベキュー: 橘(たちばな)かおる朝風に、高く泳ぐや、鯉のぼり。 野外で炭火を起こして...