月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

稲庭うどんを使った、焼きうどん やや乾いた麺が好きか、べとべとした柔らかい麺が好きか、

稲庭うどんを使った、焼きうどん 蒸気を飛ばして、やや乾いた麺が好きか、べとべとした柔らかい麺が好きか、どちらでもお好みに合わせて、焼きうどんを作らせて頂きました。 稲庭うどんを使った、焼きうどん 淡路... 

コロナウイルスで分かった 免疫力を高める水なすの糠漬け 我が家のぬか床の種菌として使います。

コロナウイルスに対する免疫力を高めるぬか漬け 種菌と混ぜ合わせて、夏野菜の漬け物の始まりです。 コロナウイルスへの免疫力を高める水なすの糠漬け 新型コロナウイルスの感染予防には、免疫力を高めることです... 

さんプラザビル1階の老舗のお好み焼き・焼きそばハクサンには、久元喜造神戸市長さんが時々来られています。

お好み焼き・焼きそばのハクサンのお店は老舗で、構えも、内部も四十数年来変わっていません。 さんプラザビルの一階に、老舗のお好み焼き屋さん「ハクサン」があります。 フェイスブックで読んだ事ですが、神戸市... 

三宮の繁華街にあった山笠ラーメンは、センタープラザ地階に移転しました。そして閉店です。

山笠ラーメンは、博多もつ鍋や、馬刺しがあるそうです。 阪急三宮の山側に、飲食店の集まった繁華街サンキタ通りがあります。 アーケードのついた路面の一角に、山笠ラーメンという立ち食いのラーメン屋さんがあり... 

神戸市役所の24階展望台の百済で、石焼きビビンバを昼食に頂きました。

会計事務所の都合で、5月末決算日にしました。そうすると、税務署にとっても、3月末決算の会社の調査が終わり、5月末決算日は、税務署にとって丁度程よい頃の決算日になってしまいました。 三宮の神戸市役所ビル... 

サービスクオリティを高める為に、三宮のグリル十字屋でビジネスランチです。

神戸市役所の近くにある、グリル十字屋は老舗のお店で、ビジネスランチには手頃な場所にあります。 初夏の神戸まつりが終わると、神戸の街の街路樹は益々色濃くなってきて、街路樹が影を作る場所は、涼しさよけのオ...