月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9773
尾道水道の眺め 脱走した犯人が 泳いで本州まで渡り切った 衝撃的な事件を思い出しました 千光寺からの眺め 次世代に繋ぐ東広島お墓詣り(3) お墓参りを終えた後、尾道へ向かいました。 歴史も深く、観光名...
投稿No:9759
今年も恒例 仕事始めの昼食に 柿安ダイニングのお弁当を差入れました 新年あけましておめでとうございます 毎年、仕事始めには スタッフの皆さんの、仕事始めの昼食として お弁当を差入れています。 仕事始め...
投稿No:9758
センタープラザ西館地下1階 知る人ぞ知る 隠れた名店「遊水」 ランチへ行きました 会社がさんプラザビルにあると、 お昼ご飯には困りません。 地下には、たくさんの飲食店があり、 食べに行くときは、 いつ...
投稿No:9746
沖縄が恋しくて 沖縄そばを取り寄せました お昼ご飯は沖縄そばに決定です 今年もあと、数えるほどになりました。 冬も本格的に始まり、 毎日、寒い日が続いています。 先日、三宮では、雪がチラついていました...
投稿No:9743
神戸三宮センタープラザ1階「食ぱんの店 春夏+秋冬 三宮センタープラザ店」 2023年6月9日(金)にオープンした 「食ぱんの店 春夏+秋冬 三宮センタープラザ店」 が大変人気です。 常に行列が出来て...
投稿No:9741
奥さんがつくってくれた初冬の朝ごはん 冬こそ朝からしっかり食べて 体をあたためることが大切です 秋が終わり、 今年も寒くて長い冬が始まりました。 動物たちは冬ごもりの時期に入り、 各地では雪が降り積も...
投稿No:9734
「鮓 大磯」がオープン 淡路市岩屋の人気店「鮨 林屋」の 後継店です。鮓の価格は全て時価です 淡路市岩屋の人気魚店、林屋と 併設店「鮨 林屋」が、 2023年8月31日に閉店してしまいました。 淡路島...