月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
課題の棚卸し:暇なときこそ、これまでの課題を見直して、対策を立てる、与えられた時期です。ビストロ・ジローで、シーズン始めのカキフライを頂きました。 日曜日の昼食は、少し違うお店に行ってみます。 11月...
翔苑六甲道で、焼き肉パーティです。U君家族の帰国歓迎パーティです。 U君家族の帰国歓迎会は、今夜も続きます。今夜は六甲の翔苑で焼き肉です。U君のお父さんが、ドイツのボンに留学をするとき、壮行会も、ここ...
毎月月初めは、朝礼優秀賞、今月のお誕生日お祝い、ラテラルサービス賞の表彰、辞令などがあります。 11月の始まりです。今朝も滋養に満ちた朝ご飯を頂きます。今朝の朝ご飯で特記すべきことは、味噌汁に淡路の大...
社長研究室が縁となり、ドイツ留学が終わる人と、ドイツ留学が始まる人のご縁を作りました。 U君の家族がドイツから帰国して、次の住居地を探しています。勤め先の病院の関係で、なるべく病院に近い場所を探してい...
幼児の食の好みは、変化しているようです。ドイツで一緒だった女の子への、恋患いかと思っていたら、好きなものが変わったようです。 朝食は、食べる人が多いので、あれこれ用意していると、テーブルの上は、和食バ...
ドイツから帰国して、これほど和食が美味しかったのか、噛みしめながら、お寿司をいただいています。万平 U君がドイツから帰ってきたので、リッキー君が遊びにやってきました。二人の男の子がキャッキャ言いながら...
冬瓜は、沖縄料理によく出てくる食材です。長期の保存にも絶えられます。 10月の下旬となると、コンタクトレンズの販売は、例年閑散期に入ってきます。どのビジネスでも、閑散期となると、気持ちはしずんできます...