月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

彼岸 普遍の真理を考える機会 自分たちが今ここに生きているのは 過去の人々のおかげ

投稿No:10204

普遍の真理を求めてブッタの足跡を巡礼 自分たちが今ここに生きているのは 過去の人々のおかげ 気がつけば、もうお彼岸です。 ついこの間まで、 新年を迎えたばかりと思っていたのに、 あっという間に時が過ぎ... 

冬のごちそう「淡路島3年とらふぐ」ってどんなもの? 「大磯 」で家族の新年会 

投稿No:10141

冬のごちそう「淡路島3年とらふぐ」ってどんなもの? 「大磯 」で家族の新年会 鮓 大磯で フグ料理 淡路島福良産の3年物のとらふぐのコース料理を まだ、食べたことが無い次女の家族と 新年会として、いた... 

志村けんは、「気さくなおじさん」だった べにや旅館 女将の心得 焼失と再建 

定宿の子供たちにとっては「気さくなおじさん」だった志村けん  芦原温泉べにや旅館 あわら市の老舗旅館 紅屋の女将の心得は、1.時間を無駄にせず、2.明るい笑顔と心配り、3.自分で考え臨機応変に対応です... 

子供たちが大騒ぎして 仲居さんは心配そう べにや旅館 老舗旅館です。

べにや旅館の焼失は残念な気持ちです。火事お見舞い申し上げます。 芦原温泉 べにや旅館で献上カニをいただいた思い出です。 べにや旅館はあわら市の国登録有形文化財の老舗旅館です。 べにや旅館の焼失は残念な... 

神戸三宮銀平 鯛めし 蛤 刺身(ミナミマグロ、太刀魚、イカ、ハマチ)手打ちすだち蕎麦

神戸三宮銀平と言えば、鯛めしです。鯛めしは、持ち帰りOKです。メガネ店拡張オープンを家族でお祝いします。 株式会社 湯川(湯川智仁社長)の経営する、 「銀平」神戸三宮店に、 今夜は、メガネ店拡張オープ... 

淡路市東浦 焼肉 力(りき)でみんなで食事 孫のU君とMちゃんは 益々食べ盛りになっています

投稿No:10031

焼肉 力(りき)でみんなで食事 孫のU君とMちゃんは 益々食べ盛りになっています 娘夫婦のU君とMちゃんが、 淡路の岩屋に遊びに来ると、 楽しみにしている食事があります。 それは東浦のお店、 「焼肉 ...