月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2024/11/12
/ 最終更新日時 : 2024/12/21
mazba
神戸の生活
淡河(おうご)農園クラブ 六甲直売所は おうご農園クラブ 六甲直売所 阪急六甲の駅の近くに、 おうご農園クラブの作った 野菜市ができました。 「おうご」とは神戸市北区淡河町のことです。 ここで新鮮野...
2024/11/07
/ 最終更新日時 : 2024/11/12
社長研究室
企画
飯井敏雄さんは、伊平屋島上空で瑞雲は墜落し、島の人に助けられ、戦後は伊平屋島の復興に力を尽くしました。 社長ブログ神戸/沖縄 沖縄の離島伊平屋島に行ったときの事です。 伊平屋島に橋で繋がった、 小さい...
2024/11/06
/ 最終更新日時 : 2025/03/02
社長研究室
神戸の生活
投稿No:10071
神戸大丸で開催された 九州うまかもん市 あれも食べたい、これも食べたい 大丸神戸店にて、 九州うまかもん市が 開催されているとご案内が来たので、 さっそく行ってみることにしました。 大丸の9階にある...
2024/11/01
/ 最終更新日時 : 2024/11/01
社長研究室
さんぷら通信
投稿No:10066
広報紙 さんぷら通信 石破茂内閣総理大臣の故郷「鳥取」特集 2024年11月号 第153号 今月のさんぷら通信は、 この秋に新政権が誕生した石破茂内閣総理大臣の故郷、 「鳥取」特集です。 鳥取は、北は...
2024/10/24
/ 最終更新日時 : 2024/10/25
社長研究室
神戸の生活
投稿No:7870
赤坂自民亭 西日本の集中豪雨の為、淡路島への流通は二日に渡りストップしました。食料品の物流が止まり、スーパーマーケットでは品薄状態となりました。 赤坂 自民亭 ネットや新聞でさかんに拡散されている写真...
投稿No:10055
春の夢を語りながら フリージアの球根植え 沖永良部島のお店で購入した 黄色のフリージア 淡路市岩屋の耕作放棄地に花を咲かそう 昔、棚田であった農地が、耕作放棄地になって 雑草が生い茂り、イノシシの棲家...
2024/10/19
/ 最終更新日時 : 2024/12/05
社長研究室
神戸の生活
マネジメントの重要性 マネジメントはアルマーニの春の洋服を売る場合でも企画から、集客、現場進行などに生かされています。 Emporio Armani 春の新作ファッションショー マネジメントの重要性 ...