月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
そろそろ梅の便りも届く春めいた季節となり、先日梅を求めて、播州赤穂の御崎公園へ行ってきました。 赤穂温泉は1970年にお湯を発掘していますが、平成12年に新たな温泉脈が見つかりました。 この温泉はなめ...
そろそろ秋を感じる初秋の頃、播但高速道路を走り市川南ランプから砥峰高原へ向う。 途中、大河内町のダムを一周し、付近の谷あいにあるロッジで清流に養殖されているマスをいただく。 自然の川を利用したヤマメ釣...
兵庫県市川町福崎のかさがた温泉「せせらぎの湯」 兵庫県市川町福崎のかさがた温泉「せせらぎの湯」 気温がグンと冷えて2007年2月になると、温泉がピッタリの季節となります。 温かさを求めて市川のせせらぎ...
兵庫県市川町福崎エーモン工業のかさがた温泉「せせらぎの湯」 兵庫県市川町福崎エーモン工業のかさがた温泉「せせらぎの湯」 姫路の福崎から市川へ抜ける頃、 エーモン工業の看板がよく目にとまります。 このエ...
リンリンはドライブが大好きなシーズ-犬です。年は5歳と少々。ぼっちゃんというよりはもうおにいさんです。 外出する時は、なんとなく雰囲気を察知して「僕も行きたい」と尻尾を振りながら擦り寄ってきます。 岡...
一の又渓谷温泉は 四万十川の上流にある秘境の温泉です。 〒786-0301 高知県高岡郡四万十町大正1461 電話番号 0880-27-0563 営業時間 11時00分 ~ 22時00分 予約受付可能...
だめでもともと(だめもと)と思い、沖縄のヤシの種を神戸で、蒔いてみました。 蒔かぬ種は生えぬ~沖縄本部町水納島のヤシの実が神戸三宮で芽を出しました。 だめでもともと(だめもと)です。 神戸で、ヤシの実...