月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2004/03/10 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 神戸の生活 仕事に追われて家に帰ってきても食事の用意が出来ていないことがあります。 こんな時にお向かいのTさんから晩御飯が届くととっても嬉しくなります。 今晩いただいたお料理は、飛龍頭(がんもどき)の煮物、一口ト...
2004/03/10 / 最終更新日時 : 2004/03/10 mazba 神戸の生活 六甲山の坂道をクネクネと七曲がり八曲がりを続け、山頂のトンネルを走り抜ければそこから北区になります。 有馬は、遠くに感じますが実は神戸市北区なんです。高速道路とトンネルを使えば三宮から車で30分ぐらい...
2004/03/07 / 最終更新日時 : 2022/03/04 mazba 日帰りドライブ 兵庫県龍野市御津町の準天然温泉 天空の湯「新舞子荘」 龍野市御津町の準天然温泉 天空の湯「新舞子荘」 垂水に舞子という地名があります。 明石海峡大橋の神戸側の麓にあたるところです。 この舞子と同じ地名...
2004/03/02 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 神戸の生活 ご近所のTさんとは、おかずの交換をしょっちゅうしています。 これはとても助かります。他所のお宅の味はとても気になるものです。 食べてみたいと思っても、くださいと言うわけにもいかず、食べたいなと思ってい...
2004/03/02 / 最終更新日時 : 2018/02/19 mazba 日帰りドライブ 瀬戸内海国立公園「赤穂御崎」は、播磨灘に面し、斜面は切り立った岸壁になっています。 梅林があり、これから梅が咲き始めようとしていました。 赤穂といえば忠臣蔵、忠臣蔵と言えば大石内蔵助ですが、御崎公園に...
2004/03/01 / 最終更新日時 : 2019/11/18 mazba 日帰りドライブ そろそろ梅の便りも届く春めいた季節となり、先日梅を求めて、播州赤穂の御崎公園へ行ってきました。 赤穂温泉は1970年にお湯を発掘していますが、平成12年に新たな温泉脈が見つかりました。 この温泉はなめ...
2004/02/10 / 最終更新日時 : 2004/02/10 社長研究室 日帰りドライブ そろそろ秋を感じる初秋の頃、播但高速道路を走り市川南ランプから砥峰高原へ向う。 途中、大河内町のダムを一周し、付近の谷あいにあるロッジで清流に養殖されているマスをいただく。 自然の川を利用したヤマメ釣...