月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2005/01/09 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 神戸の生活 「新年明けましておめでとうございます」という気持ちを込めて、1月の早々にお向かいのTさんからいただいた晩御飯は、おめでたいタイの丸焼きとお節料理でした。 なんと、お頭付きのタイまるまる1...
2004/12/26 / 最終更新日時 : 2004/12/26 社長研究室 神戸の生活 天皇誕生日の12月23日、実質的なクリスマスのイヴのような日だと思います。 一番上には二つに切ったイチゴがいくつも並んでいます。その上から白いパウダーのような、雪を想像するような粉が振り掛けられていま...
神戸三宮・交通センタービル前の陸橋工事 中央幹線横断歩道橋の工事が始まっています。 工事の様子がどのようになっているか、取材しました。 この工事は交通センタービルから 神戸丸井に陸橋を架ける工事でした...
普段は教室となっている部屋が今日はオープンキャンパスとして色々なイベントをしていました。まず、目に付いたのが牛丼・豚丼無料という部屋があったので、その部屋の大試食会に入ります。 無料の理由はすぐにわか...
思わぬ賑わいが、さんプラザ3階に起きましたので、早速取材に行ってきました。 最初、見たのはファッションショーでした。 ここに特設ステージを設営し、ヒューマンアカデミーの学生の方が作った作品を、自分達が...
そのなかで、驚いたことがあります。それは、アクセス数の中に菊京屋をクリックする方がたくさんある事がわかりました。 毎月相当数の方が、この「菊京屋」の検索を探し、社長研究室の中の、菊京屋のページを読んで...
3階の特設スタジオから人工雪を音楽に乗せて吹き上げています。 雪は一瞬吹き抜けの空中を舞い、ゆっくりと2階へ1階へと降りそそいで、通る方の驚きと喜びを誘っています。 神戸の街は地球温暖化により、年々暖...