月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2005年8月1日(月)、大学院の方は夏休みに入ったので、大阪へ行くこともないのですが、試験とレポートがしっかり行く手を阻んでいます。 会社にいれば来客や社員からの相談もあり、あっという間に1日が終わ...
梅雨もそろそろ明けそうな頃、揖保川の「正起」に行きました。 梅雨の始まりの頃は、今年は空梅雨かなと思うほど雨量が少なく、断水さえありそうな心配な状況でしたが、7月に入ると、神戸地方にも雨がよく降るよう...
近年、町村合併が進み、全国各地に新しい市が誕生しています。企業側にもこの問題で負担を求められています。 たとえば、顧客の住所についても郵便番号を一人一人書き換える必要が出ています。 20...
今年の就職活動もだんだんと中盤に差し掛かってきました。 今日は、兵庫県労働局の主催による就職面接相談会が、神戸のホテルオークラで行なわれました。 1階の「平安の間」でたくさんの企業がブースに陣取り、興...
宍粟市山崎町 新鮮野菜 地元食材販売 旬彩蔵 今年はまた大学院の勉強が始まり、 昨年に比べると、近隣ツアーに行く時間も少なくなりました。 このような中で、やはり新緑を求めて、 近隣を走り回りたいという...
今年も鮎の季節がまもなく始まります。電話してみると、揖保川の「正起」では若鮎の稚魚ですが、もう始まっているということなので、行ってみました。 ここのお店の若夫婦は、仕事熱心で、愛想もよく、最近はすっか...
バルーンアート さんプラザ、センタープラザ、センタープラザ東館が連合して、 お客様のためにバルーンアート教室を開いています。 ゴールデンウィークが始まります。 商店街では、なにかと企画をして集客に努め...