月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2005/02/09 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba 日帰りドライブ 赤穂の温泉の帰りに坂越に寄り、高速道路に乗ろうと思っていた矢先、ふと道案内を見れば、相生に白龍城という道の駅があることが分かりました。 そこで、もう1つ寄り道をすることにしました。 相生の街のお土産を...
2005/02/08 / 最終更新日時 : 2023/12/10 mazba 日帰りドライブ 赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘 露天風呂から見えるのは、日生、鹿久居、四国、小豆島です。 絶景露天風呂の宿 銀波荘のお風呂からは先程の部屋から見た 日生諸島が見えます。 日生に行くと、魚市場ではシ...
2005/02/07 / 最終更新日時 : 2024/04/07 mazba 日帰りドライブ 赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘 穂市御崎2-8 TEL:0791-45-3355 赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘 赤穂温泉を訪ねてみました。 高速道路で赤穂で下ります。 バスに乗っていくの...
センタープラザ3Fの鏡の広場で、ラジオ関西の公開録音がおこなわれていました。 日本赤十字社が震災10周年を記念して、トーク&ライブをおこない、献血事業のPRをしていました。 2005年1...
2005/01/31 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba 日帰りドライブ 赤穂の坂越(さこし)の牡蠣を求めて海の駅に行きました。 牡蠣の養殖はホタテ貝に牡蠣の種付けをするところから始まります。 養殖池でホタテ貝に牡蠣の種を植え付けます。ホタテ貝の真ん中にはあらかじめ穴を開け...
2005年1月に三宮の交通センタービルから、 神戸市役所の市庁舎側の南に向かって 横断歩道を渡られた方は、 何か工事が始まっていることに気が付かれたと思います。 引き続き、取材に行ってきました。 第1...
2005/01/17 / 最終更新日時 : 2005/01/17 mazba 日帰りドライブ 2005年の年が明けた頃、大阪府立大学に用事ができて、キャンパスを歩いてみました。そこには、大きな土管に寒さを避けて住んでいる茶トラ猫と言われるトラ模様の猫が1匹住んでいました。特徴は口の周り左側に模...