月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
篠山市営福住本陣団地と篠山ビーフ「西村牧場」 篠山市営福住本陣団地と篠山ビーフ「西村牧場」 「五月の子」は皐月の空に泳ぐこいのぼりのように、 大きな真鯉はお父さんと小さい緋鯉はお母さんです。 松葉博雄...
丹波篠山 兵庫県立「ささやまの森公園」新緑の公園は家族連れ、カップルでも 静かで落ち着ける公園 兵庫県立ささやまの森公園はどんなところなのか?その1~森の公園ボランティア募集~ ささやまの森公園とは ...
阪急六甲駅の周辺~八幡神社、神戸大学、神戸松蔭女子大学、親和女子高校~ 阪急六甲駅の周辺 神戸に住んでみると、神戸の良いところが良く分かります。 地方は地方の良さがあり、田園都市には、緑の広がる、空気...
2006年4月の中旬に、続けて美味しい物を戴きました。 戴いたのはお向かいのTさん宅からです。 新鮮な桜鯛を戴きましたので、これを松葉博雄がゴボウと一緒に炊きあげました。料理の方法については、別ページ...
兵庫県篠山市の篠山城の桜は、神戸より北にあるため、少し遅れて咲きます。 2006年4月の中旬のある日、近隣ドライブに出かけました。今頃が多分篠山城の桜の見頃だろうと思い、お弁当も持たないで、出かけまし...
兄弟で食事をする事を、「桃花の芳園に会し、 天倫の楽事を序す」 と、言われています。兄弟で食事を吉兆神戸店でしました。 兄弟で食事を楽しむことを「天倫の楽事を序す」といいます。 昔、李白は春の宵に兄弟...
今日はさんプラザコンタクトレンズの定休日です。ちょうどお休みの日に、大阪倶楽部では水上バスを借りきってお花見のためのアクアライナー ナイトクルーズがありました。 ナイトクルーズは夕方6時発と7時半発の...