月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2006年7月24日、神戸市北区の有馬へ行きました。有馬は三宮からすぐ近くにあります。灘からも六甲山を越えて30分で行けるほどの近くの距離です。 梅雨の最中で、各地で大雨が降っています。有馬の街も雨雲...
揖保川に行き、鮎を戴きます。 まず、「旬彩蔵」に行って、野菜を買います。 揖保川の水は、今年は満々と流れています。鮎を釣るのは友釣りですが、その囮となる鮎を売っています。 「正起」で戴いた鮎御膳です。...
2006年6月24日(土)、今年も蛍の季節がやってきました。 松葉博雄は、幼い頃、お父さんやお母さんに連れられて、蛍を見たのでしょうか?どうも、記憶の中に蛍が大好きなようにインプットされたようで、子供...
毎年5月から6月になると、近隣をちょっと歩くだけで、いったい幾つくらいの数になるのかと思うほど、沢山の花が神戸の街で、六甲山の麓で咲いています。 たぶん、100種類以上の花が、ごく身近に、自然の中で、...
2006年6月初旬、今日の近隣ツアーは、奥さんの希望で、三田市に出来た三田温泉「熊野の郷」へ行くつもりでした。 それが、カーナビにはまだ、登録されていなくて、すぐ分かるだろうと甘く考えて、神戸三田イン...
壁の花:壁の花に見とれてしまいました。ダンスなら誘ってみたいな、断られそうかな・・・ 壁の花の美しいのに気づきました。松葉博雄は壁の花に見とれてしまいました。 近隣の美しい花を写真に撮りました。壁一面...
一杯飯屋 大衆食堂 淡路市大磯「渡舟食堂」 一杯飯屋 大衆食堂 淡路市大磯「渡舟食堂」の魚料理 今日のドライブはどこに行こうかと、 予定も立てないで家を出ました。 しかし、行く当てもなく、三木市のグリ...