月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
自宅静養となると、面倒なことに、お昼ご飯も作ることになります。食卓に並んだ昼食は、手間ひまかかったお料理が並んでいます。 定休日のお昼は、自宅で食べています。普段は家に居ることがない松葉博雄も、このと...
道の駅に来る買い物客は、旦那さんと一緒のご夫婦が多く見えます。退職後の奥さん孝行のように見えます。 淡路(2) 淡路の道の駅、フローラルアイランドに来ています。松葉博雄の奥さんは、年末の忙しさのために...
淡路市の小磯で、おでんのミックス、ミックス焼きそば、たこミックスなどを頂きました。 淡路(1) せわしい年末行事が続きます。若いときの一年よりも、年を取ってくると地球の回転が速くなったように感じます。...
頂き物も、組み合わせると、とっても美味しい晩ご飯になりました。相模湾の金目鯛と、粕汁と、角煮まんじゅうで、ご馳走が出来ました。 12月に入ってくると、俄然忙しくなってきます。することがいっぱいあります...
バリューチェーンについていくべきか、それとも回避すべきか、プレゼンテーションを聞きながら考えています。水着が冬に企画されるように、来年の年間販売企画は、早くも前年から始まっています。 先生も走るという...
マルイ食堂は、昔懐かしおふくろの味です。家族経営の、あったかい雰囲気のお店です。 今日紹介するお店は、センタープラザ地下1階にある「マルイ食堂」です。「マルイマルイは駅のソバ」と言いますが、それは、こ...
さんぷら通信12月号(第22号)は、特集蟹ツアーです。日本海の蟹を食べに、スタッフでバスでカニツアーに行った思い出が詰まっています。 さんぷら通信は、回を重ねて、12月号は、第22号になりました。編集...