月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
1995年1月17日の阪神淡路大震災では、灘区にある、神鋼病院は、壊滅的な被害を受けました。 神鋼病院との関連は、松葉眼科との提携先病院でもあります。 2007年の年が改まったとき、友人のお見舞いのた...
1995年1月17日、午前5時46分、阪神淡路大震災が起こりました。今日は、その震災から12年目の日です。 今日、2007年1月17日に、神戸の繁華街である、センター街を歩くと、犠牲者の霊を鎮める献花...
神戸市消防出初式 神戸市中央区波止場町のメリケンパーク 神戸市中央区波止場町のメリケンパークで、 神戸市消防局による 「神戸市消防出初式」が行われました。 今年のテーマは、 「市民とともにめざす、安全...
ルミナリエ会場に向かって行列に並びます 2006年12月18日(月)、第12回目の神戸ルミナリエに行ってきました。『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を表すために、震災の起こった1...
本日11時ごろ、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が、神戸港を後に横浜に向かって出港しています。 センタープラザビルから神戸港を見ていると、大型の客船がタグボートに引かれて出港しているところが、ちょうど見えました。 ...
スタッフのSです。2006年8月10日(木)、仕事で九州に出張していた父が、静岡に帰る予定だったのを途中下車して、神戸に遊びに来ました。 父は何度か神戸に来ているので、ほとんどの観光名所は訪問済みです...
2006年8月5日の事です。第36回 みなとこうべ海上花火大会が今年もやってきました。松葉博雄は毎年欠かさず見に行っています。 夕方になると、少しずつ、夕闇が迫ってきます。6時頃でも、まだ、周りは明る...