月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2025/02/01
/ 最終更新日時 : 2025/02/01
社長研究室
神戸の生活
投稿No:10158
今年も大賑わいの春節祭へ行ってきました なぜ、神戸には 中華街があるのでしょうか 今年も、神戸元町の南京町で 春節祭が開催されたので 足を運んできました。 中国は、旧正月を祝う文化です...
2025/01/16
/ 最終更新日時 : 2025/01/31
mazba
神戸の生活
神戸元町の春節祭 元町の南京町は狭いところですけど 、一番にぎやかな角のところに、 少し広場があります。 そこには今日のために 特別のステージが設けられて、 舞台衣装を着た配役の人たちとの 記念撮影を...
2025/01/05
/ 最終更新日時 : 2025/01/09
社長研究室
神戸の生活
神戸市須磨区多井畑 多井畑厄除八幡宮は、日本最古の厄神さんです。「ひな流し」のお祓いをしています。今年の幸せ、今年の幸せを八幡宮にお願いします: 今年の幸せを 多井畑厄除八幡宮にお願いします 多井畑厄...
2024/12/06
/ 最終更新日時 : 2024/12/06
社長研究室
神戸の生活
投稿No:10101
寒い冬に備えて 洋服を探しに ジョルジオアルマーニへ 洋服選びは奥さんがしてくれます 秋から冬へ変わろうとしている 今日この頃、年末・年始に着る洋服を購入に 神戸元町へやって来ました。 神戸大丸の真ん...
2024/11/12
/ 最終更新日時 : 2024/12/21
mazba
神戸の生活
淡河(おうご)農園クラブ 六甲直売所は おうご農園クラブ 六甲直売所 阪急六甲の駅の近くに、 おうご農園クラブの作った 野菜市ができました。 「おうご」とは神戸市北区淡河町のことです。 ここで新鮮野...
2024/10/19
/ 最終更新日時 : 2024/12/05
社長研究室
神戸の生活
マネジメントの重要性 マネジメントはアルマーニの春の洋服を売る場合でも企画から、集客、現場進行などに生かされています。 Emporio Armani 春の新作ファッションショー マネジメントの重要性 ...
2024/09/12
/ 最終更新日時 : 2024/09/13
社長研究室
神戸の生活
投稿No:10016
毎晩の晩酌用のグラスを探しに 神戸阪急で開催されている 職人の技展へ行ってきました 現在、神戸阪急で 「職人の技展」という イベントが開催されていると、 家にお知らせのハガキが届きました。 このイベン...